素敵だね(^ ^)
うちの会社でもあーいうチームワークをもっと作っていきたいなぁ( ◠‿◠ )
と思っちゃう回でした!
浜野謙太さんもいい味出しててHEROの誰かさんみたい(ナレーションしてる人笑)
素敵だね(^ ^)
うちの会社でもあーいうチームワークをもっと作っていきたいなぁ( ◠‿◠ )
と思っちゃう回でした!
浜野謙太さんもいい味出しててHEROの誰かさんみたい(ナレーションしてる人笑)
でも泣いてないけど(笑)
ぶっちゃけ冒頭10分で話の展開はおおよそよめちゃったけど着信音履歴の「お父さん」のとこは目頭が熱くなった(><)
それにしてもキャストが豪華だなー
次回も見よう( ◠‿◠ )
演出してる方が同じとはいえ、大好きなHEROとに過ぎてて真似してる雰囲気があって見てる方が恥ずかしくなる(><)
でもまーストーリーは面白い^_^
のと出演者は豪華!
ということで次回も見たい!
けどHEROに似すぎ(笑)
悪いかと思ったら部下に優しかったり、法律ギリギリの事すると思ったら再審請求にこだわったりと最終回まで来る事で分かったキャラクターがなかなか魅力的だった( ◠‿◠ )
そして蟹江弁護士を演じる小手伸也さんもいい味出してる!
正直、大手ファームの弁護士が似合うとは思えませんが、そのアンバランスさがまたいい感じ!
そして「2年遊んで来い」は続編への布石なのかー(^ ^)
などなかなか気になる&素敵な最終回でした(╹◡╹)
個人的に神回だと思った9話には及ばないけど、まさに「何が真実で何が真実じゃないのか全くわからないストーリーで最高( ◠‿◠ )
ストーリーが素晴らし過ぎて、2回目の視聴なのにハラハラドキドキ(笑)
5年前に子犬と呼ばれるダー子が出てくるところからの流れが最高!!
映画化もされるらしいしめちゃ楽しみですなー
3話までは結構面白く見させてもらったけど、設定に飽きたこともあり4話は微妙な感じがしたΣ(-᷅_-᷄๑)
原作だと面白いのかなー
というあのスラムダンクの名ゼリフがでるだけじゃなくて、笑いあり、涙ありで本当にシナリオが最高な第9話。
スラムダンクとスクールウォーズとバラエティを足して割らないような素晴らしい内容(^ ^)
シリーズ最高の出来!!
古沢良太さんほんと凄いなー( ◠‿◠ )
これを超える脚本はない!!
たちの姿が気持ち良い「美容のカリスマ」編8話^_^
コンフィデンスマンは最高のマーケターかもしれない(╹◡╹)
ダー子が、最初の餌を持って行こうとした時にりょうの仕草を見て餌を変えるシーンは面白い( ◠‿◠ )
ほんと脚本が面白いなー!
まず衝撃なのは大友康平演じる刑事五十嵐が柊先生(菅田将暉)側だったことが衝撃!
この展開ってこの先がどうなるか読めなくなるし、伏線にもなるからワクワクする(๑╹ω╹๑ )
あとはこのドラマ、生徒役に既に有名人も多いけど、そうじゃない役者さんもいっぱいいて、新たな才能が見つかるという意味でも面白い!
今回は里見海斗を演じる鈴木仁さん!
(フェイク動画を撮影したね)
というかみんな演技上手くてストーリーもよくて、そういった意味でも見所がある!
第4話がめちゃくちゃ気になる第3話!
ってAKBの時めちゃイケでおバカキャラしてたけど、そんなイメージが完全に忘れ去られるレベルでめちゃくちゃ素晴らしい演技!
菅田将暉とのやりとりは本当に必見!
令和に持っていきたい名シーン(笑)
2人の演技でこのドラマに完全にはまった^_^
そしてストーリーもいまの若者含めて全国民がきちんと考えるべきもので社会性もある。
本当に素敵なドラマ!