宮藤官九郎の出演・脚本ドラマ
宮藤官九郎 | |
出身地 | 宮城県 |
生年月日 | 1970/7/19 |
血液型 | O |
2019
-
いだてん ~東京オリンピック噺~
4.5- 出演者 5.0
- ストーリー 3.5
- 演技 4.0
- 映像 5.0
ibu1129
フォロワー 0
2017
2016
-
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
5.0- 出演者 4.5
- ストーリー 5.0
- 演技 4.5
- 映像 5.0
なおい
フォロワー 3
続きを読む好きな仕事と向いてる仕事ってちょっと違うのかもと思わされたドラマ。
そして、いつの時も同じ目的を持ってがんばっている仕事仲間って大事にしたいし、環境って大切だなと思いました。配属先の仕事が望んだものではなかった河野悦子(石原さとみさん)だけど、校閲の仕事に性格的にピッタリ合ってしまってガンガン張り切って仕事をする。
でも、それが裏目にでることもある。
そんな弱り目の時に、職場の仲間の温かさに触れて、また強さを取り戻す、元気をくれたドラマです。
石原さとみさんのファッションも毎回スゴイ! 可愛くて着せ替え人形のようでした。
菅田将暉さんとの恋の行方もお楽しみです。
2014
-
BORDER ボーダー 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係
4.0- 出演者 4.0
- ストーリー 4.5
- 演技 4.0
- 映像 4.5
kan_kai
フォロワー 0
続きを読む
配信で一気見。
本放映時にリアルタイムで見ていたら、2話くらいで切っていたかも。
どこが不満というわけではないけど、BORDERというタイトルには、人間の道徳心と悪意の線引きという意味も含まれて、犯罪をおかす側がとにかく不気味だった。
何かイヤな感じが全編を貫いている。配信で見ていたからわかったことがいくつかあって、回を重ねるごとに、画面が暗くなっていく。
気のせいかと思っていたら、主人公(小栗旬)のスーツの色がどんどん暗くなっているため。
粒子の荒い映像も、不安をかきたてられる。
刑事だった主人公が、殺された被害者の亡霊と接触するところが随所にある。
被害者のほとんどが社会的弱者、加害者のほぼすべてが男性という構図はわかりやすいけれど、人間の情念がからむと複雑になってしまう。
憂鬱なエピソードが積み重ねられていくだけ。
ドラマの中間で、クドカンが被害者の回がある。
クドカンが飄々と演技をしているのと、ドラマの結末のおかげでそこか救いがあるように見える。
でも、その次の回から、犯罪を追う側だった主人公は、警察の組織の論理と相いれなくなって、正邪善悪のボーダーをさ迷うようになる。その後、スペシャルドラマも作られたけど、そちらは見ていない。
あの最終回から、どう話がつながるのか興味があったのに、見逃したのが本当に悔しい。
2008
2005
2003
-
ウォーターボーイズ (1)
3.0- 出演者 3.5
- ストーリー 3.0
- 演技 3.0
- 映像 3.0
みっくん
フォロワー 0
続きを読む山田孝之をはじめとした若手俳優が多く出演していた「WATERBOYS」。
シンクロメンバーとして中心人物ではなく、最後の方で加入したメンバーだが、意外なシーンなどでも登場している田中圭などの今では第一線で活躍している俳優を探す楽しみがある。
そして、実際のシンクロシーンは統一感があって圧巻だった。
2002
2001
2000
-
池袋ウエストゲートパーク
4.5- 出演者 5.0
- ストーリー 4.0
- 演技 4.0
- 映像 4.0
おのでん
フォロワー 20
続きを読む
最近アニメ化が発表されて話題になった.W.G.P
20年前くらいにやってたドラマだから、
今の高校生達は知らないのかー…と。笑私もリアルタイムでは観ていなかったけど、
面白くて一気に見た記憶がある。
窪塚洋介がかっこよかった〜💕
1999
1997
1996
2010
放送開始年不明
-
コートダジュールNo.10
4.5- 出演者 5.0
- ストーリー 4.5
- 演技 5.0
- 映像 5.0
ルミ
フォロワー 0
続きを読む毎回異なるシチュエーションで良質な舞台を見ているような感覚!!
ゲストも毎回豪華で全ての質が高い。
全部アドリブなのかと思ってしまう程俳優さんの演技が上手い。
ストーリーも一風変わっていて何気ない日常なんだけどちょっと不思議で最後は心が温まる不思議な展開。
見終わった後心地よく明日へのささやかな希望が持てるような素敵なお話のオンパレード!!
小林聡美の謎のカリスマ性が爆発している。
大島優子がこんなに可愛いとは思わなかった!!
特に第2話の「しののめ」は御飯がめちゃくちゃ美味しそう。
ゲストの金子ノブアキを含めた自然すぎる演技がたまらない!!
「かもめ食堂」や「めがね」等一連のスローライフシリーズが好きな方は絶対おすすめ!!
忘れちゃいけないもたいまさこ(もはや仏の域)の存在感にも圧倒&爆笑間違いなし!! -
コーヒープリンス1号店
4.0- 出演者 4.0
- ストーリー 3.0
- 演技 3.0
- 映像 3.5
おのでん
フォロワー 20
続きを読む
韓ドラの何が面白いの〜!?と思ってたけど、
当時フジテレビで放送されてたのを観て、ハマる人が多いのが分かった。
これは面白い!!!あんな楽しそうな職場羨ましいし
何よりコン・ユがイケメン。
ユン・ウネは出演時はまだなんか芋っぽいんだけど、
その後どんどん綺麗になって惚れ惚れする。また地上波でやってくれないかな〜