お母さんに「死に値します」って言ったり、サンサ(婚約者の時)にスターク公の生首見せたりやりたい放題😤
しょうがない奴や🤔
ちなみに、キングダムの作者が映画するときに成キョウの演出はジョフリーをイメージして下さい、と言ったそうでなるほどと思った🤗
https://news.mynavi.jp/article/20190831-886414/
どっちも壮大な世界観で面白いね😋
お母さんに「死に値します」って言ったり、サンサ(婚約者の時)にスターク公の生首見せたりやりたい放題😤
しょうがない奴や🤔
ちなみに、キングダムの作者が映画するときに成キョウの演出はジョフリーをイメージして下さい、と言ったそうでなるほどと思った🤗
https://news.mynavi.jp/article/20190831-886414/
どっちも壮大な世界観で面白いね😋
シーズン1の最後、スターク公が殺されジョフリー が王になる・・・
そして最後にターガリエン家で動きが・・・
ドラゴが死んでみんないなくなっちゃったけど、最後の最後で炎の中からデナーリスがドラゴン3匹と出てくるシーンは圧巻・・・🙃
ターガリエン家とキングスランディングがどう絡んでいくのか、気になる🙄
シーズン2が楽しみや🤠
政治の世界だね😨
立ち回り方を失敗すると、死んじゃうか二度と表世界に出てこれなくなる・・・
これは日本の戦国時代も同じだし、そういった意味で学べるところがたくさんあるドラマだねー。
でも相変わらず登場人物が多いから、常に相関図を右手に見たい🙃
こと高倉健さんで有名な映画「幸福の黄色いハンカチ」のオマージュも出てくる第8話🤗
めっちゃ笑いあり、涙あり、そしてまさかの展開でめっちゃ面白かった😂
なのにまさかの視聴率5.7%なんて、、、
もっと高くてもいいはずなのに!
最後の展開から今後どうなるのか楽しみやぁ😝
ヘッドハントされた里村に移籍証明書を出すか出さないかで揉める第7話。
普通GMとしては移籍証明書出さないと思うんだけど、大泉洋演じる君嶋がみんなに相談するのはいいよね😉
みんな夢があるからね、気持ちいい結論だね🤗
そしてチームの支柱を失ってもよりみんなが頑張ってより強くなるのって展開も良い🤠
家の写真の飾り方から死んだと思ってたらお爺ちゃん登場😊
圧倒的なカッコよさでドラマに彩りを添える🐶
そしてこのドラマは展開が早いからいいよね🤗
かずくんとはなは無事に結婚できるのか、楽しみやぁ😤
3話まで来ると話の本筋が分かってくるネ🧐
ゲームオブスローンズとかあなたの番です見てて思うのは登場人物が多いと展開が予測しづらいからワクワクしやすい。
多くのキャラクターを魅力的にしなきゃいけないから脚本を作るのはより大変だろうけど。
わんちゃんが八面六臂の活躍をする第2話😊
ブラン(ちっちゃい男の子)を守るなんてなかなかできることではない!
わんちゃん素晴らしい😆
でも別のわんちゃんはジョフリー王子に噛み付いてしまったばっかりに可愛そう😫
2話で少しずつだけど重要なキャラクターが分かってきたね😕
それにしてもキャラクターが多いからきちんと話を追うのは大変だな( ͡° ͜ʖ ͡°)
相関図が欲しい😢
見てみました😊
まだまだ「王になってくれー」「いやいや・・・」みたいなやり取りで今後どうなるか不明だけどワクワクする感じはあり楽しみ🤗
登場人物多いと話を把握するの大変だけどワクワクしやすい感あるよね😋