花束みたいな恋をした の 菅田将暉 の演技を観て、思い出したのがこの作品。
菅田将暉 と 山田孝之 のW主演作品。
金曜ナイトドラマ 枠にするのがもったいないぐらいの完成度高い傑作。
麻生久美子 の演技も良かった。
シーズン2を素直に希望したい作品でもある。
SNSの怖さ、屋上から飛び降りる少女、菅田将暉…
設定から3年A組思い出すけど、柊先生とゆうたろうは被らないから役者って凄いなー
ケイが女子高生に対して自分を「お兄さん」って呼んでて、ゆうたろが「え?」って反応するのが面白かった。多分視聴者も同じこと思ったw
あと前々回では「猫がいついただけ」って言ってたのに、ゆうたろうのことを俺の相棒って言ってて素敵でした!
面白くなってきたのに8話で終わるのか・・・
ググって知ったけど、原作自体が山田孝之×菅田将暉で映像化を目的として書かれたそう。もったいないな〜映像もオフィスのセットも雰囲気あって好きだったのに・・
...
今回はちょっと不思議なお話。
もともとリアリティのある設定じゃ無いしそこまで違和感なかったけど、いきなり幽霊立ってるところ鳥肌立った・・・。
良かったののが野田洋次郎と子役の雰囲気が似てるかつ役柄にもあってたこと!最後まで儚げでひたむきな役でした。
けど、
なんか隠してそうな結局プロデューサーが結局なんでもなかったり、被害者家族や超能力少年それぞれの人生を思うと辛すぎたり、謎解きに関してもスピリチャル要素強めで・・・得意な話ではなかった。
この話から学んだことは、酔っ払いにむやみに絡まないということ。
両親と上手くいかなかった女性が、死の直前に生前葬の映像を残したいと心変わりする話。最後まで本当の個人の意図ははっきり描かれてないのがリアルだなと思った。
心の整理、孤独にならないように、やること多くて少しでも苦しみを忘れられるように・・・お葬式って残された人のためにやるものだなと改めて考えさせられた。それをして欲しくないってよっぽどの溝があるよな〜
主人公の二人もそうみたい。いったい何があったのかな
ちょいちょい笑える掛け合いや、バンドファンのくだりもあって終始暗い訳ではなかったのが良かった!
主要人物が少なく、キャラがはっきりしてるのでとても見やすい。
PC音痴ゆうたろう(菅田将暉)の「一番簡単な方法教えてください・・」に対し、「そこをどけ」と結局手伝ってしまうケイ(山田孝之)。
読書好き&ドラマほぼ観ない友人のオススメだったけど、納得!
画がピカピカしてなくて、小説原作の邦画観てるのに近い感覚。
初回はスクープ隠蔽のため殺されてしまった記者の話。ケイが意外とアクティブで驚いた・・。
一話完結っぽいけど
リアルガキ使のゆうたろうと車椅子ハッカーのケイの過去も徐々に明らかになるみたいで楽しみ!
23時ドラマとしては勿体無いというか贅沢すぎるキャスト、ダブル主演が山田孝之と菅田将暉。山田孝之は久々に渋めで若干闇あるようなタイプの役、菅田将暉はあっけらかんとしたノリ良いけど過去に闇がある若者。山田孝之は最近の多いコミカルな役が好きな人もいるかもしれないが、個人的にはdeleに出てくるような役が好き。菅田将暉もはまり役だったと思う。
ストーリーは基本的に1話完結。死後のデータ削除を請け負う会社という設定もあり、人の死に触れるためダークなテイストもありつつ、涙もある。そこに菅田将暉演じる祐太郎が笑いの色をちょいちょい足してくるので異常に暗いということもなくいいバランスだったと思う...
山田孝之と菅田将暉のダブル主演!
それを知って絶対に見逃さないようにしようと思ったドラマ。
舞台は、dele.LIFEという会社。
その会社では死後、消して欲しいデータを消してくれるという何だかありそうでなさそうな会社……。
事前に依頼されていた人物が亡くなると、2人の仕事は始まる。
真柴(菅田)は依頼人が本当に死んでいるのかの確認に向かい、確認が出来ると圭(山田)がデータを消すのだ。
状況も性格も、考え方も違う依頼人に振り回される真柴と、それとは対称的にちょっと冷めて気難しい圭は何度もぶつかり合う。
その中で、2人は互いの考えを知り徐々に分かりあっていく!...
複雑な人間関係を乗り越えて、月島家のプレッシャーとの戦いを制してきたももの生き方が素敵だった。風間が風間らしく、喜怒哀楽が激しくて気分の波が揺れやすいのだというももを支えていったのが良かった。宇都宮が月島の1票を欲しがっている故に、月島の妻と身体の関係に持ち込んだり、ななとも交際するというのが特に恐ろしく感じた。それでも最終的にななと結ばれることになったのは安心した。
山田孝之と菅田将暉と麻生久美子の組合せだけで「イケる」と思うドラマ。
話は地味だったけどね。面白かったですよ。
山田孝之が超不愛想な性格だというのは全然驚かないが、車椅子という設定だったのは驚いた。
動く役は菅田将暉が主に担当するとはいえ、全然動かないわけにもいかないし、実際車椅子での格闘もあったもの。
だいぶ練習と筋力とが要ったんじゃないですか。
菅田将暉は「会った人が少しだけ優しくなれる」好青年。あの偏屈な山田孝之が心を開くのにも説得力があった。
菅田将暉はどの作品にも全力投球。幅も広いし、今後が楽しみ。
自分はもちろん家族が亡くなった後、膨大なデータはどうなるのか改めて考えさせられた。
PCやスマホは見られたら困るものと確認してほしいものと線引きは難しそうだし、終活の一環としてちゃんとしておく必要性があるのかもしれない。
そして契約によってデータを削除してくれるところがあると安心かもしれない。
でも死の真相のためにデータを確認してしまうとなると安全性は保たれるのかまだまだ疑問がある。
ケイとは対照的に見えてどこか似ているような不思議な感覚のドラマだった。
このドラマはめちゃくちゃ面白かった!
ド素人が言うことじゃないけど、脚本書いた人は天才だと思う。
死後のデータ削除を請け負う会社と、それを取り巻く人々の物語…。
こんなストーリーというかシチュエーション、どうしたら思いつくのかと毎回思いながら見ていた。
ドラマが始まる前は、あらすじだけ見て、きっと暗い重い内容なんだろうと思ってたけど良い意味で裏切られた。
スリルあり、心温まるシーンありと、私の好きなドラマベスト10に入りそうです!
山田孝之と菅田将暉の陰と陽みたいな役どころもベストコンビで素晴らしかった!
個人的に唯一のツッコミポイントは、菅田将暉の髪型が大木凡人みたいだっ...
テーマがSNS社会の裏の世界、闇を取り扱った為、重苦しいテーマが多いドラマだった。しかも菅田演じる間柴とコンビを組む山田孝之演じる坂上という天才ハッカーが恋人とも別れ、身体障害を抱えているだけでに余計、重い雰囲気があったが,対照的に菅田演じる間柴が軽はずみというか、軽いのりのコミカルな演技だったので、和やかな雰囲気を醸し出していたのが、救われた。
最終回で、治験薬の副作用で妹を失い、何ら補償もなく、泣き寝入りさせられた被害者である菅田と、実は山田演じる坂上の父が加害者であると判った時に、菅田は山田に復讐することなく、ひょうひょうとして、今まで通りの友情を壊すことなく2人のコンビが継続さ...
人からもらったデータを削除する仕事をしているのですが、気になったことは追求してしまうため、そのことが功を奏して人を救うことになるのがとても素敵でした。
感動するストーリーもあって、とても見どころ満載のドラマで、人を救う姿にとてもいいと思いました。
2018年に放送されていた『dele』。
なんといっても主役の2人が魅力的だったー。
不愛想だけど仕事ができる坂上圭司(山田孝之)。
なんでも原則を守って厳しく対処する圭司に対して、
依頼人のためならどんどん動いちゃう
行動派の真柴祐太郎(菅田将暉)の対比がすごい良かった。
菅田将暉が演じた祐太郎は、
人当たりが良くてよくしゃべる。
初めて会った人にも優しくて、
子どもや老人に親切にできる。
いい子だな~と思って見ていたら、
後半でいっきに過去の事情が明かされて
びっくりしたなあ~。
祐太郎はアクションシーンも多かった!
第1話でいきなりビルか...
山田孝之と菅田将暉が主演すると聞いて、楽しみにしていたドラマでしたが、期待通りの内容でした。
映像が映画のように綺麗で、ストーリーや脚本も、入り込んでしまう内容でした。
時事問題や現代の人間関係の闇をついた内容だったのが印象的で、菅田将暉の役柄も良かった!そして、続編を希望しています!
今までに無いテーマだったので、色々と考えさせられた。もし自分だったら、「死んだらデジタル遺品を削除して欲しい」と依頼するかもしれない、とか思った。
出演者も皆素晴らしかった。ダブル主演の山田孝之と菅田将暉は言うに及ばず、麻生久美子や柴咲コウ、橋本愛など、女性陣達のなんとも言えない、深い哀しみに満ちた演技が光った。
物語ラストは、まだまだ続きそうな予感を感じさせる演出だったし、圭司(山田孝之)と明奈(柴咲コウ)の今後も気になるので、続編を熱望している。
自分が亡くなったあと、スマホやタブレットに入っている情報を、全て削除してくれる。
そんな仕事が、本当にあるの?と、第一話から、食いついてしまった私。
誰しも、人には知られたくない秘密の1つや2つあると思う。そして、もし自分が亡くなったら、スマホやパソコンの中身って、どうなるんだろう?と、なんとなく思っていた。たいした中身じゃなくても、見られたら恥ずかしいものもあるかもしれないし。それを削除してくれるのは有難い話だ。ただ、身内としては、その人を忘れたくないから、中身を削除してほしくないかもしれない。んー、難しい。考えさせられるドラマだったと思う。
今年1年間色々なドラマを観た中で、1番印象に残っているのがdele。
亡くなった人のデジタルデータを削除するという仕事、これを中心に色々な事件が展開される。
主人公二人を演じた山田孝之&菅田将暉のコンビは静と動、暗と明という感じのよいコンビで、観ていて面白かった。
演技や脚本に関してツッコミを入れる趣味があるのだけど、この作品に関しては、どんなツッコミも野暮だなと自重したくなるくらいに完成度が高かった。
物語のクオリティが毎回映画レベルの話で、表現の仕方も物凄くオトナ。
これをテレビでやっていたというのが今でもちょっと信じられない。凄いドラマだった。
死んでしまったら、思い出は残りますが、物が残ってしまいます。
データが残っていると、知らなくてもいい事を知ってしまいます。
知らない方が幸せな事もあります。
データ削除は、業者に任せておけば安心ですね。
山田孝之と菅田将暉のダブル主演ということで内容も知らないまま見ることにしました。山田孝之は「勇者ヨシヒコ」のイメージが強くて今回も何となくコメディタッチのドラマだと思っていて「え、そろそろネタはさんでくる?」と思いながら見ていたらバリバリ社会派、硬派のストーリーでびっくり。私だけの思い込みですが、その意外性にやられてドはまりしてしまいました。
山田孝之演じる車椅子の青年、坂上圭司が経営する「dele.life]。スマホやパソコンといったデジタルデバイスの記録を依頼者の死後、消去する仕事。そこに菅田将暉演じる訳ありお調子者の何でも屋、真柴祐太郎が手伝うことになるというストーリー。
基本...
山田孝之さんと菅田将暉さんという、実力派俳優の共演は見事でした。
特に一見単純そうに見えながらも深みのある役柄を、菅田さんは完璧に演じていたと思います。
また二人を支える麻生久美子さんは、横暴な姉のようでありながら、弟思いのいい姉でした。
それを支えたのはよく出来た脚本です。
本多孝好だけに、しっかりと練られた伏線と深みのあるストーリーでした。
そして毎回、意外なゲスト出演者がこのドラマの楽しみのひとつでもあります。
知る人ぞ知るという人から、あっと驚くあの人まで、バラエティ豊かなゲストが堪能できます。
まずは、題名。
dele。デレって何?というところ。
また、まだ見ていないときの告知の映像や写真を見てもどうゆう内容なのか見当がつかない。
そんなところからこのドラマに興味を持ち始めました。
出ている俳優さん二人、山田孝之さん、菅田将暉さん、どちらも私が好きだったドラマに出ていたので気になっていました。
内容としては、亡くなった方のパソコン等に残っているデジタル遺品の消去をお手伝いする内容でした。
しかし、ドラマがすすんでいく中で、いろいろなことが判明します。
亡くなった方の過去を調べて最初とは違う事柄がわかったり、
それにより、生きているときより故人を深...