藤原竜也の安定したかっこよさと、世話の焼ける新人竹内涼真、そしてほぼヒロイン状態の安藤政信とかなりキャスティングがいい。そんなのアリ?というような超人も出てきて、いいエンタメ作品に仕上がってると思う。
太陽は動かない -THE ECLIPSE-





藤原竜也の安定したかっこよさと、世話の焼ける新人竹内涼真、そしてほぼヒロイン状態の安藤政信とかなりキャスティングがいい。そんなのアリ?というような超人も出てきて、いいエンタメ作品に仕上がってると思う。
福山雅治さん演じるイケメンチャラ男なディレクター永瀬さんが、なぜバラエティ番組から報道部に異動させられたのか分かったのが8話。天狗になってる新人タレントとか実際にも多そう!画面を通してもそういうのが伝わるひとがいるし、そういう人は何年か経ったらあんまり見なくなって、地方とかネットの番組で活動してる気がする。スタッフを守るために番組降板でけじめをつけた永瀬、中身もイケメンだった!
日本でウィスキーを作る事を夢見て活動するマッサンとそれを陰で支え続けたエリーの姿が好きでした。
少しずつ夢に向かって邁進していき、時に失敗もあったりしますがそれすらも魅せてくれるドラマでした。
子どもを流産してしまい、もう産めないと言われても持ち前の明るさで孤児であるエマを引き取って育てていくのが凄いなと思いました。
ラブロマンスだけでなく、南北問題や家族内での権力争いなど、様々な要素が絡み合っているのが面白いです。
二人を支える登場人物も最高に愛おしくて、見ごたえ抜群です。
リアルな東京女子の気持ちや、
環境の変化が上手く表現されていて、
女性は共感できると思います!
とにかく青春っていう感じで、ドキドキしました!
2人がお似合いのカップルで、すごく良かったです。
重量挙げ選手でも中身は乙女で、初めの頃、ジェイに恋してダイエットのクリニックまで通う乙女感が可愛いかったです。
ジュニョンのボクジュにちょっかいをかける場面も微笑ましかったです。
このドラマは朝の連続ドラマで放送されていたのですが、とてもほっこりするようなドラマであり、海に行きたくなるような作品で夏らしくで良かったです。また、キャストの方々もフレッシュな方ばかりで良かったです。
スパイ物が好きなのでとても面白かった。愛と仕事(任務)の両立の難しさがわかりやすく描かれていて、いい話だと思った。続きがないのは残念だが、世界の中における韓国の情勢なども忠実に左舷されていたと思うイ・ビョンホンがかっこよかった。
「太陽の末裔」で彼を初めて見て、なんてかっこいい人だろうと親子でキャーキャー騒ぎました。優しげな目に均整のとれたスタイルが最高。ドラマ内で主人公に冷たくされても一途に想い続け、そして実際に相手役と結婚したところも本当に胸キュン。動作一つ一つが様になっていて見惚れてしまうし、真剣な表情も笑顔もドストライクです。