面白すぎます。
毎話ゲストも豪華でキャラが濃くて、やばいです。
私は三橋くんより伊藤くん派です。
なので、伊藤くんと京子ちゃんのいちゃいちゃは、もうたまりません。
京子ちゃんの変顔や猫なで声も最高です。それにデレデレの伊藤くんも可愛すぎます。
今日から俺は!!





今期私はかなり多くのドラマにはまっています。
私の最近の好みは、ビシネスものが好きなんですが、
その中で久々にはまった恋愛ドラマが「大恋愛」です。
そもそもこのドラマは、放送開始前から注目していました。
その理由は、キャスティングにあります。
主役の二人のアンマッチなキャスティングが単純に見てみたいなと思ったからです。
実は日本のドラマや映画って顔ぶれがあんまり変わらなくて、面白くないんですよね。
生徒と先生の恋愛はありがちだけど、久しぶりに少しどんよりというか、重いドラマを見たような気がします。どろどろ感はありつつも、女優さんや俳優さんがさわやかなので新鮮でした。
このドラマは、森の中のシーンとか自然や動物がいっぱい出てきてその映像がメッチャきれいで好き!
最終回までグダグダすることなく、毎回驚きとか感動があったから良かった〜。
伏線も全部回収してくれて、何より一輝と育美とか他の皆が幸せそうでめっちゃ感動しましたっ!
漫画で読んでいた物語でもあったので、ドラマ化をするってなった時はどんな風になるのか楽しみにしていました。
いざ、見てみると毎回涙していた気がします。
自分の身にも降りかかるかもしれない、昔の自分と照らし合わせながら、人ごととは思えない気持ちで見ていました。
流れるBGMも、きれいで優しい気持ちになれる曲だったので本当に良かったです!
見直せることがあるならもう一度見直したいと思います!
余命少ない宮本良一。母も幼い頃に亡くしてしまった娘のために、仕事のできるキャリアウーマン亜希子と契約結婚をする。
小学生だった娘みゆきは、当然受け入れないに違いないけれど、だんだんいい関係になってくる。仕事のできる亜希子が、母親業に本気で取り組む姿が、おかしくも不思議なんだけれど、娘の心に入り込んでいく。
まあ、ここまでは想像できたけれど、そこに、売れないパン屋を、亜希子が建て直すというストーリーも関わってくる。
後半ではらパン屋の店長と、亜希子がうまくいくといいと思うみゆき。そこには、義母と娘ではなく、母に幸せになってほしいという本当の娘の想いが現れている。
ラスト...
上川隆也演じる執事・西園寺がクールで知的、完璧な執事を演じている、役柄にぴったりなイメージでしっくりくる、内容的にも事件を解決する謎解きは秀逸、若干「謎解きはディナーのあとで」のシリアス版のような感じでまた、違った執事で見ごたえ充分のどらま。