メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

dele 1話〜8話のあらすじ、放送時間、出演者、脚本家、主題歌、原作、deleが見られる動画配信サイトの情報を掲載。 deleの口コミ(口コミ)・感想・評価を投稿する事ができます。
4.2
(78件の口コミ)
出演者 4.3
ストーリー 4.2
演技 4.2
映像 4.1
(78件の口コミ)
日本テレビ系
初回: 2018年07月27日
最終回: 2018年09月14日
日本テレビ系 金 23:15-00:15

口コミ

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
dele

あまり宣伝もなく深夜にひっそりと放送開始したテレビドラマ『dele』。
気になる俳優が出ていたので軽い気持ちで見始めたのですが、第1話からぶっちぎりの面白さでした。
まず良かったのは、物語の核になる「dele.LIFE(ディーリー・ライフ)」という会社の人々。
亡くなった人の残したデータを消去する仕事をしているのは、坂上圭司(山田孝之)というプログラマー。
圭司の相棒として走り回るのが、真柴祐太郎(菅田将暉)というフリーター。
圭司は口が悪くて愛想がなくてぶっきらぼうだけど、性根はいいやつで思いやりもある。
祐太郎は人当たりが良くて頭の回転が速く、子どもやお年寄りに優しい、でも頑固で怒るとけっこう恐い。
会社を手助けしている圭司の姉・坂上舞(麻生久美子)がこの2人を引き合わせたことから、物語が始まります。
思考や行動が対照的な圭司と祐太郎が、亡くなった人のデータ消去を通じて、少しずつ心が通い合っていくのが面白かったです。
また、『dele』の良さと言えば、1話ごとに話の感じががらっと変わることです。
本来は依頼人が亡くなったら、死亡を確認してデータを消すのが「dele.LIFE」の仕事なのですが、その確認作業の間に、依頼人の周囲の人々と出会ったり、思わぬ出来事が起こったりして、圭司と祐太郎はさまざまな事件に巻き込まれていくことになります。
主役の二人が知恵と推理力を駆使して、人間の心理や人生、社会の闇に挑んでいくところが見どころです。
映像も音楽もめちゃめちゃかっこいいので、できるだけ前情報や先入観なしで見るのがおすすめです。

この口コミに対するコメント

{{review_comment.username}}

いいね {{review_comment.review_comment_like_count}}
削除

コメントを書く

コメントを投稿するにはログインして下さい!

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す