サクラが復活したはいいけど・・・
そこからの同期たちの圧力がすごい。
悩みをチラつかせるわりには
みんな各々解決していく。
1年の間にみんなしっかり大人になってた。
なのに、サクラには
これまで通りでいてほしいと願う。
4人して、サクラの気持ちも汲まずに。。。
それはエゴを押し付けているようで怖かった。
鍋パを全員ドタキャンも意味わからない・・・
これまでは面白かったのに
急に冷めてしまった・・・
最後はどうなるのか。
納得の最終回になるといいな
サクラが復活したはいいけど・・・
そこからの同期たちの圧力がすごい。
悩みをチラつかせるわりには
みんな各々解決していく。
1年の間にみんなしっかり大人になってた。
なのに、サクラには
これまで通りでいてほしいと願う。
4人して、サクラの気持ちも汲まずに。。。
それはエゴを押し付けているようで怖かった。
鍋パを全員ドタキャンも意味わからない・・・
これまでは面白かったのに
急に冷めてしまった・・・
最後はどうなるのか。
納得の最終回になるといいな
2部編成であるものの
そこには特に意味はなく、ただダラダラした会話が続く。
満みたいな、
偏屈というか、いちいち会話の揚げ足とったり
例え話を必要以上に乗っけてくるやつ、いるいる!
あと、おねぇちゃんみたいな
あなたの為、とか言いつつ自分の都合のいい方に持っていく人、いるいる!
息子にやたら甘く、何でも許しちゃう親、いるいる!
なんだか既視感というか。
身近にこーゆー人いるよなぁ。とか思いながら見てしまった。
色々深く考えたり感傷的になったりしなくて済むドラマ。ダラダラとボケーっとしながら見れるのでいい。
あとこの手のドラマだからこそ
演技上手...
真賀田さんの死体を埋めて
完全になりすましてやってく事を決意する。
お金目当て?とも思ったけど、
影響された漫画の共通点を見出し
ミリオンジョーを根底から理解して
続きを描けるのは自分だと強気のくれいくん。。
あらゆる局面でバレないか、
読者の反応や自分が代筆した欄外コメント疑われたり、常にヒヤヒヤな展開がつきまとうのも
見ていて面白い!
スピード感ある展開が見ていて気持ちいい。
続きがきになる!
とにかく1時間笑いっぱなしです。
桑野さんの全身からあふれる偏屈さを
表情や歩き方、姿勢で表現する
阿部寛の演技力に完敗ですww
ずっとみていたい・・・ドラマ。
なんだかんだで
だんだん仲良く?喧嘩したりして
いいパートナーになってきたなと感じる2話!
菅野美穂と岸井ゆきのちゃんが
すごい可愛く美しかったー!!!!
毎回ゲストが豪華!!!
人気漫画家の突然死を隠して
なりすましで連載を続ける話し
(それで印税とかかせいじゃうのかな?)
ストーリーもわかりやすいし、
今後は連載を続けていく上での苦悩や
死を隠していることに対しての苦悩なんか
描かれていくかと思うと、
どんな風に主人公が変わっていくのか
すごく楽しみ!
そして北山くんもキャラにすごいハマっててよかった!
金髪の北山くんかっこいい・・・
キスマイは横尾くん派でしたが
北山くんに浮気しそう・・・
次回も楽しみです
探偵であるディーンさんが
事件を解決?していくおなじみの流れではあるけど。
もうひとこえほしいなぁというのが正直な感想。
せっかく映像にインパクトあるんだから
もったいないです・・・
偏屈で、独りよがりで
他人の気持ち無視して
傷つけてもづけづけものを言う桑野さん。
すごい腹立たしいんだけど
言葉の中には一応しっかりとした意思があるので
なんとなく納得させられてしまうし憎めない・・・
いや、ひどいんだけどww
前シリーズも好きでしたが
新シリーズも最高!
そして前作見てなくても100%楽しめます。
ついつい突っ込みながら見てしまうし
ハラハラドキドキしながら
桑野さんを見つめてしまうw
是非この不思議体験を味わってほしい。
なんも考えなくても見られるドラマです!!!!
なつぞらでは田舎の青年だったけど
じつはモデル出身で
すっごくイケメンの清原翔くん。
ジュエルトリコのマネージャーとして登場しています。
役柄的にあまり前に出てこなそうだけど
最近CMにもたくさん出てるし、
役者としても頑張っている彼を
応援したいと思います!!!
華の思いや、円乗寺さんの愛や
お兄ちゃんや家族の辛さなど
みんなが色んな思いを抱いてるのが、
しっかり組み込まれて、不覚にも泣いてしまった。
まさかのルパンで泣くとは!!!
最後はまたも映画のワンシーンのようだった。
あと一回!!終わるの嫌だ!!