




いつもの町を飛び出した渡海回。
念願の二人きりの旅行と思い、ウキウキして目的地に着いたら、大嫌いな上司がいたのに騙されたことに怒りもせず、そのまま捜査を手伝うお人好しっぷりが今回の目玉だった。
クライマックスで自分の推理を堂々と披露する場面もナチュラルな寝癖にしか目がいかなかったが、なんとか中学生を助けようとするところは良かったなあ。
ここで察時と縮まった距離、次回からどう反映されるか楽しみ。願わくば、何か大きな事件が起きて本気でタッグを組むところとか見てみたい。
足跡のトリック、コナンぽくて面白かった。
リアタイしても緩く観られるし、録画を日曜のお昼頃に観るの...
2020年冬ドラマが始まって1ヶ月。「お待たせしました」とでも言うように、一歩遅れて先週から『アリバイ崩し承ります』が始まった。時計屋の若き店主でアリバイ崩しの名人でもある主人公・時乃(浜辺美波)と、元キャリアだけど推理はポンコツの刑事・察時(安田顕)が事件解決のためにバディを組む。「君の力は絶対に借りない!」と捜査に励む察時だが、だいたい物語の中盤くらいで時乃にほだされて、共に行動するようになる。
今回の被害者は、大学教授の星野真里。事件に関与しているのは、弟・金井勇太と元夫で借金持ちの忍足修吾だ。前回の丸山智己に続き、今回のゲストも見た目からしてめちゃくちゃ怪しい。察時は夫の忍...
今回の被害者は大学教授の女性(星野真里)冒頭で元夫(忍成修吾)が殺害するシーンが。しかし彼には犯行時刻に完璧なアリバイがあった。気になったのが被害者には弟がおり、借金があった。そして姉の保険金の受け取り人でもある。
1課に事件の一報が入る。時計屋の娘、時乃(浜辺美波)が刑事の皆さんにバレンタインのお菓子を配りに来る。
聞き耳を立てる時乃に眉毛だけで邪魔だと伝えるヤスケンさんの演技に心を持っていかれた。
上記の情報があったら、元夫と弟が共謀して保険金狙いの殺害だと思うじゃん!被害者と元夫の共謀だなんて思わないよ。だって、たとえ自殺幇助だとしても、保険金は弟の物。元夫になんのメ...
一言でいうなら「浜辺美波が可愛いドラマ」
浜辺美波の極上の可愛さをただただ愛でる1時間。マジで浜辺美波の可愛さ遺伝子欲しいわ〜〜〜!細胞に埋め込んでやりたいわ〜〜〜!
国会議員ジュニアの調子乗ってる成田凌もまた良き。ムカつく管理官に対して「俺がガキならあいつんちに石投げてるよ」って思考がまさにガキで笑った。プロフィールには「モテるらしく、いろんな女性とのデート現場を目撃されがちだが、あくまで本命は時乃」って書いてあって、え、なにそれ、最高やんけ。まさか真っ赤なスポーツカーに乗る真っ白なスーツのホスト成田凌が見られるとは〜〜〜!
それにしても何ですか!?あのお風...