木村佳乃さんたちのやってることは、この上なく卑劣でえげつない仕事であるにも関わらず、なんかエンディングには切ない気持ちにさせられるという不思議なドラマ。木村佳乃さんと高橋克典さんのコンビが美しいからか?
後妻業





木村佳乃さんたちのやってることは、この上なく卑劣でえげつない仕事であるにも関わらず、なんかエンディングには切ない気持ちにさせられるという不思議なドラマ。木村佳乃さんと高橋克典さんのコンビが美しいからか?
デザイナーの渋井は、一流のイラストレーターであるが、思ったことを言えず損ばかりしている男でもあった。そんな彼にも運気があってか、毎回行く先々素敵な出会いや、恋の予兆を彷彿させることが起こるものの、結果すべて裏目になってしまい期待とは裏腹に虚無感が渋井にやってくるという、どこか男泣きを感じさせるちょっと切なくも、見入ってしまうドラマとなっています。
科捜研がいなければ犯人は捕まえられないと思う。警察と科捜研が仲が悪すぎてとても面白い。科捜研があんなに警察みたいに捜査したらそりゃ警察は気にくわないと思う。まだ謎がすごくありそうでお兄さんのことも出てきたので謎がすごく多いところもある。科捜研が見つかる証拠はすごく大事でとても大変な仕事だと思った。科捜研だからこそ見つかる真実がある。
出演は坂口健太郎、川口春奈の弁護士ドラマ。
法廷での闘争は少ないかんじで、科学を武器にする弁護士黒川拓が冤罪を晴らすために戦っていく。
わざとリアリティをだしすぎないように演出を行なっているようで、軽く見られるテレビドラマに仕上がっています。
櫻井くんの執事役がはまっていたドラマ。
北川景子が演じるお嬢様との掛け合いが好きだったな。
わがままだけど憎めない、お嬢様をうまく扱う執事がスマートで素敵な役どころ。
コメディ要素もあって毎回どんな感じになるのか期待しながら見ることができるドラマ。
冴えない教師が急に立てこもり犯っていったい何事!?
しかも爆弾作ってるし強化ガラスだしめちゃくちゃ本気じゃん。
生徒を人質にして猟奇的な殺人犯なのにかっこいい!それは菅田将暉だから。
本当は生徒を殺してないんじゃないかな。生徒を更正させるために自らが悪人になっているんじゃないのかな。
だって時折見せる生徒思いのところがかっこいいから!
今シーズン一番楽しいドラマだな。