




王道の結末で終わったのに最後の最後まで、奈未と潤之介の2人の恋模様にキュンキュンしなかった自分は、やっぱ、今作にあまり入り込めなかった意見の一人なんだと改めて感じました。
やっぱ、自分が今期、推してた、シンデレラはオンライン中 。
その作品と比べてしまうとキュンキュン来ないのよな・・。
ただ、編集長と副社長の恋模様にはキュンキュンしたし、新編集長に 和美(秋山ゆずき)がまさかの抜擢されたり(本当は、正直、遥ちゃん(久保田紗友)に期待したが残念。)面白い展開になって楽しめたのは事実でした。
最後まで、中沢パイセン(間宮祥太朗)も良かったな。
遥ちゃん(久保田紗友)とお幸せに。
...
潤之介とナミが超ハッピーエンドで、大満足の王道エンドでした!
二人が別れて仕事に支障をきたすほどナミがあからさまに落ち込んでるのと、
職場でラブシーンはじめるのにはちょっと引いたけど、それでも大満足。
ナミはもっと人の気持ち考えられるようになったらいいよね!
副社長と麗子サマの恋のほうも大満足!一緒に会社立ち上げるなんて最高エンドでしょう!
新たに「MIYAVI」の編集長に就任した麻美さんも
ここには麗子さんが必要だと感じて自分から辞職。かっこいいお姉さんだった。
そして、中沢パイセンのParavi限定「オー!マイ・ツンデレ!恋は別冊で」も
...
「…おまえが…また泣いてる気がして…」が奈未へのエールで拍子抜けした最終回。
…いや、何でもなくて良かったです。
そもそも仕事のできる中沢さんがハマるほどの魅力を奈未に感じていないので(謝)。
二人それぞれにエールを送る中沢さん、最後までいい人です。
そして潤之介と奈未、人の職場で社員の前で告白シーンは頭大丈夫かと心配。
リアルに職場でされたら絶対に引くと思います(笑)。そしてカンボジアとは…?
それでも最後、潤之介と奈未がハッピーエンドで良かった。
副社長と麗子さんも最高にお似合いで良い結末でした。
総じて、奈未というキャラはやっぱりあまり好きになれなかったかなぁ。
周りの気持ち...
最後にきて…正直残念。
中盤までは、皆のお仕事っぷりと、険しく楽しい恋愛模様が盛り上がって行きましたが、
ラスト2話にかけて、え…?なんで?の連続からの、へぇー…そう、で終わってしまった。
何がって、ラス前の展開が今までの積み重ねを一気に台無しにしたと思うんですよ。
東京と金沢ってそもそも遠距離なのか?金持ちなんだし、社長なんだし、東京と金沢両方に
家持って楽しく行き来しながら仕事もしろよって思うやん。なんで夢を追うために分かれるって選択肢がでてくるの???
イマドキ、沖縄と北海道だって問題ない時代でしょ。
なんで、そんな簡単な恋愛がイマドキできないんだ?一生懸命仕事の夢追ったら、東...
第10話
自分のやりたいこと=夢から外れてしまっていた宝来麗子(菜々緒)&潤之介(玉森裕太)きょうだい。
奈未(上白石萌音)たちの尽力でやりたいことにしていた蓋をはずして、進むべき道へ。
あのまま麗子は備品管理、潤之介は宝来製紙を継いでいたら自身の本当の幸せはつかめなかったかもしれません。
大いなる才能の損失を回避できました!!
尾芦(ミキ・亜生)のアシストも良かった。
潤之介の写真をすべて捨てずにレンタル倉庫に置いていたとは。
あんないい写真は捨てられないですよね。
宇賀神(ユースケ・サンタマリア)が独立したのでしょうか。
麗子と共に会社を作ったのか。
奈未はそこに引...
プロポーズして、OKして、金沢に帰るまでが激早。潤之介はあっという間に荷造りしてた!
新編集長がきて、みんなと絶対合わない。引くくらい現実主義。
でもあのリークした男に水かけるなんて実はやっぱり男前な人で良かった。
そして副社長が麗子さんからフラれてたのショック。
こんなおじさんイヤだったんでしょうね…という副社長、嫌じゃないよ!!いけおじ!
麗子さんが備品管理部にいたのは予想外すぎた!!そこでも仕事ができすぎていた。
そしてー!今週は、白黒ジュン!!ありがとう!
さらにナミジュンのベッドシーンもやばかった。二人ともシンプルにお似合い。
極めつけのプロポーズは、超ステキだ...
「…おまえが…また泣いてる気がして…」
なかざわせんぱーーーーーーーーいいいっっ!!!!!絶叫しました。
やばいやばいもうほんとうにやばい。間宮祥太朗さんほんとうにやばい。かっこよすぎます。
雰囲気?顔?声?空気?間?演技?なに?もう何か分からないけどトータルの魅力が爆発してます。
さて。今回はすごい詰め込まれていた怒涛の展開でした。
まず、ドラマ早々に、奈未がプロポーズを軽くOKして、驚いたのも束の間、
やっぱり無理ですよね~な展開。そりゃそうでしょう、絶対に仕事が楽しいときですよ。
麗子さんファミリーの和解にも一役買って、その流れで退職することはできないよね。
そんな奈未を...
ラストの中沢パイセン(間宮祥太朗)が駆けつけたシーンは凄く良かったな。
あのまま、奈未(上白石萌音)は、中沢パイセンと付き合ってしまえばいいのになと思ったけど最終回予告を見るとやっぱそうならなそう。
今回、麗子(菜々緒)に必死に土下座して、MIYAVIに帰ってきてもらおうとするMIYAVIの皆のシーンは良かったな。
絆は感じました。
しかし、麗子のお父さんは、寛大な人で良かった。
麗子を認めてくれたし、良いパパ。
次回、最終回ですが結末に期待。