メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

TRICK2 話〜11話のあらすじ、放送時間、出演者、脚本家、主題歌、原作、TRICK2が見られる動画配信サイトの情報を掲載。 TRICK2の口コミ(口コミ)・感想・評価を投稿する事ができます。

TRICK2

4.3
(35件の口コミ)
出演者 4.3
ストーリー 4.2
演技 4.3
映像 4.1
(35件の口コミ)
テレビ朝日系
初回: 2002年01月11日
最終回: 2002年03月22日
テレビ朝日系 金 23:15-00:10
初回: 2002年01月11日
最終回: 2002年03月22日
テレビ朝日系 金 23:15-00:10

最新口コミ

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

インチキ霊能力者を暴いて行く仲間由紀恵と阿部寛の二人の掛け合いが非常に面白いです。
ストーリーも面白いですが、1シーンごとに面白いシーン(地図のシーンなどに多い)があって二度美味しい感じがする

5.0
出演者 5.0
ストーリー 4.0
演技 5.0
映像 4.0
TRICK2

主要キャラがものすごく魅力的で推理も毎回奇想天外で楽しいドラマでした。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 3.0
演技 5.0
映像 3.0
TRICK2

2はホント面白かった。
よく出てくる刑事が一時期ツボった(笑)
殴られて「ありがとうございます!」っていうやつ(笑)

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

山田+上田コンビ本当面白いですよね!
いつも金や商品につられる山田と一人じゃ怖いからなにかに理由をつけて山田奈緒子を連れて行こうとする上田さん。。。
ピンチになると二人とも自分だけ逃げようとしたり、助けにきたり…
やっぱり裏切ったり……とにかく面白かったです。

貧乳いじりと巨〇いじりが…今じゃあんまり放送されないかもしれないですけど、色々と面白い爆笑できるドラマで大好きです😊✨

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

なんていってもツッコミどころが多すぎる映画だってこと。

本当に面白い!

そして、仲間由紀恵が全く華やかな格好をしていないのに、美人過ぎる!!

欲求が強くて、でも素直で、かわいいキャラだけど、お洒落には無縁みたい。(おまけに貧乳キャラ(笑))

でも、かっこいいし、美人。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

刑事ドラマをここまで笑いながら見られるドラマも少ないだろう。
それでいて、刑事ドラマの原点でもある、推理も、他の刑事ドラマ以上の難易度になっているから解き甲斐があるといえるもので、頭を使いながら笑いももらえる刑事ドラマだ。

4.8
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

仲間由紀恵さん演じる山田と阿部寛さん上田のコンビは絶妙で最高!
貧乳、巨根等の下ネタなどの掛け合いは面白く笑えた!
仲間由紀恵さんのキャラは強烈でこんな演技を出来る女優さんはなかなかいないと思う。
映像の撮り方やストーリーの描き方がホント良かった!

4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.0
TRICK2

仲間由紀恵さんと阿部寛さんがめっちゃハマり役だった。
山田&上田のコンビはこの二人が演じたからこそ、ドラマがあれだけ人気にになったんだと思う。
普通の事件じゃなく、そこにオカルト要素がプラスされているのもこれまでにない新しさで楽しめたし、なんといっても山田と上田コンビのコミカルな演技がツボだった。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

キャラクターの個性がかなり強い作品だが、
それが内容の邪魔になることはまったくなく、
むしろそれが独特の雰囲気を出して見入ってしまう。

ドラマシリーズは回を重ねるごとにパワーアップしており、
犯人役や各話の設定も作りこまれていると感じる。

ものすごく個人的に、
「まるっとすりっとお見通しだ!」という台詞がものすごく好きで、
周りの友人もよく使っているほどの影響があったと思う。

ドラマだけではなく、
映画もまた様々なパロディーもあるので非常に面白かった。

続きを読む
4.8
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

ミステリードラマの中でも、アマチュアマジシャンと大学教授という異色コンビ。
どれだけ危険なことでも、なんだかんだと乗り越えていく様は見ていて爽快で面白い。
視聴者も謎解きに参加できるところも、魅力の一つ。
謎解きを聞いた瞬間、なるほど!と思ってしまう。
上田にさんざんいじめられる山田だけど、二人の間柄が仲睦まじく感じる。
すごく貧乏なのに、たくましく生きている山田を見ていると、小さなことでくよくよ悩むのを辞めようと思える。
とにかく笑える面白いドラマ。

4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0
TRICK2

阿部寛と仲間由紀恵。彼らといったらTRICK。

強烈×強烈に思えるが、TRICKの外に一歩出れば彼らの印象はまた違ったものになる。

それは俳優としたら当たり前のことかもしれないが、他の俳優陣を見てみても、TRICKにおける振り切れぶりはすごい。

俳優として力を持っているものだけが集える魔法の場所のようにも思えるドラマ。

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 5.0
TRICK2

ヒロイン役の仲間由紀恵さんと相棒役の阿部寛さんのコミカル且つ飽きない物語。
まさにミステリー・オカルト要素満載の三谷幸喜劇場とも言える作品。
これが毎週視聴できたって言うんだから、当時のテレビは面白かったんだなぁと懐かしさも覚えるほど。
再放送も期待するが、ドラマ・劇場版を問わず、新作を期待しているファンは多いはず。
それぞれの役者さんの軽快さが、小説(書籍)を読んでいてもイメージできるのは、
ヒロインの仲間さんを初め、キャストの一人一人のキャスティングがマッチしていたからではないだろうか。
刑事モノとしては異色だが、原作・脚本・キャストが織りなす色褪せない名作の一つだ。

3.8
出演者 3.5
ストーリー 3.5
演技 3.5
映像 3.5
TRICK2

刑事ものといえば、シリアスなイメージが強いのですが、この作品はどちらかというと、シュールでコミカルなイメージ。普段刑事ものをあまり見ないわたしでもとっつきやすかったです。仲間由紀恵さんと阿部寛さんのコンビも大好きでした。

3.5
出演者 3.5
ストーリー 3.5
演技 4.5
映像 4.0
TRICK2

このドラマはねぇ???メチャクチャかわいい仲間由紀恵さんだからさぁ???????????阿部寛さんとのコンビも面白くてさ?????????観ちゃうよねぇ?????????????お勧めかなぁ?

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

面白い!
独特の雰囲気を持つドラマ。
仲間由紀恵にこの役はまさにうってつけ。
彼女だからこその魅力が役に上乗せしてる感じ。
そして阿部寛も生瀬勝久も野際陽子も
その人以外にはその役は考えられないくらい。
シリアスだけどギャグ、真面目だけど不真面目。
そのバランスがとてもいい。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

TRICKといえば、やはり仲間由紀恵と阿部寛。
このコンビがほんとに大好き!

笑えるシーンもめちゃくちゃ多くて、楽しいドラマ。
こんなドラマまた観たいな?

面白くて笑っちゃうシーンもあれば、シリアスな雰囲気にもなるし、本当にTRICKならではの独特の世界観がハマらずにはいられない!

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

刑事ドラマであるということを忘れてしまうくらいのコメディタッチがたまらない!
仲間由紀恵のゴクセンからの決まりきった演技ともいえるけど、ゴクセンとはまた違うシリアスさとコミカルさをうまくミックスした演技で結果がわかっていても何度も見たくなる。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

トリックは、テレビから劇場版まで全部見た!!

初めて見た時は衝撃受けたよ!!

「何だ、この世界観は!!」って。

笑いあり、謎解きあり、涙あり!!!

主役が売れないマジシャン役で、それに因んで「トリック」って、ドラマ名なんだと思うんだけど殺人事件を「トリックなんかじゃない。」って、ゆう風に暴いてく姿が気持ちよかったなぁー。

仲間由紀恵さんの名言「まるっとお見通しだ!!」が、また聞きたくなった。

続きを読む
4.6
出演者 4.5
ストーリー 3.5
演技 4.5
映像 4.5
TRICK2

阿部寛さん、仲間由紀恵さんがこんなにコミカルに演じてくれるの?と衝撃を受けた作品でした。
放送されていた枠的にも遅い時間帯だった分、結構、演出攻めてたなと今でも思います。
こまかなキャラ設定まで作りこまれているので、奥深さに毎回驚かされていました。

続きを読む
4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

深夜枠での放送からずっと大好きなシリーズ!
堤幸彦監督独特のカメラワークと演出、主に田舎を舞台に画かれる奇妙な登場人物と殺人事件。
主要キャラクターの癖の強さ、台詞の言い回し、間合いなど、どれが欠けても成立しない、絶妙なバランスにハマった。
怖いけれどおもしろい、スカッとしないリアリティーも魅力的。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

売れないマジシャンの山田奈緒子とビビリな科学者上田次郎のコンビが事件を解決していくコメディ刑事ドラマ。

村全体で作る大掛かりなトリックに誰もが圧巻する。そして、そのトリックをマジックの応用で紐解いていく山田の真剣な様子はメリハリが効いていて飽きない。

上田とのやり取りや、毎回登場する矢部警部など面白い部分が多いので楽しく見られる。1話完結ではないものもあるので、長く感じることもあるが、それでも続きが気になってしまうくらいクセになるドラマ。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

トリックは深夜放送の頃からのファンで、最終回の映画まで何度も見ましたよ!
阿部寛さんと仲間由紀恵さんの、お互いをけなしあいながらのコンビ感や、超常現象を研究する大学教授と売れないマジシャンと言う設定もジワジワと攻めてくる昭和テイストな絵作りと相まってたまらないものがありますね。
一押しは、生瀬勝久さんがハゲを隠し通そうとする刑事ってところ!
本当にこの俳優さんこう言う人なんじゃないかと思い始めてしまいす(笑)
おかげで阿部寛さんの真面目なインタビューなどを見てもニヤニヤが止まらない程…
ちょっと中毒になりますよ。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.0
TRICK2

マジシャンと物理学の教授が超常現象を解決していくという一風変わったドラマ。
仲間由紀恵さんの事が大好きになったきっかけの作品。

このドラマのすごい所は物語の面白さよりも演出!
シュールさや小ネタに特化しておりクスッと出来る場面ばかり!
時間を空けて何度も繰り返してみたくなるような作品です。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

大好きなドラマ!
プライドが高い癖にすぐ気絶しちゃう上田と、貧乏で金にがめついけど推理力抜群の山田。

二人のコンビが絶妙で面白すぎるし、お互い興味ないように見えて本当は大事に思っているところが垣間見えてグッときたりする!

所々に挟まれてるギャグも全部私のツボをついてくるし、トリックは本格的だし、も~文句なしの100点満点のドラマ!!!

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 4.5
TRICK2

古畑任三郎とはまた違ったブラックコメディで、シリアスな場面なのに、度々笑いを引き起こしてくれるので、刑事ドラマというよりはコメディドラマ感覚で見られる。
仲間由紀恵と阿部寛のあの声の質感と演技のギャップが、笑いを余計に誘う。

5.0
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5
TRICK2

刑事ドラマとはまたちょっと違うテイストではあるが、マジシャンと物理学者という相反するコンビが事件を解決していく様はとても痛快。一見物理学者の方が事件解決には有利そうだが、度胸がなく、その反面マジシャンが事件のトラックを取り明かしていく意外なコンビは堤作品ならでは。

3.5
出演者 3.5
ストーリー 3.5
演技 3.5
映像 3.0
TRICK2

仲間由紀恵演じるマジシャン「山田」と阿部寛演じる科学者の名コンビが数々の事件を解決に導いていきます。
一つの事件に対して、生き方の違う二人はモノを見る視点も違うためにそれぞれが持っている能力によって難しい事件を処理することができるんです。
二人のとぼけた掛け合いも面白い。
殺人事件を捜査しているのに、どこかほんわかした気分になるのが不思議です。
多くの事件を解決していくうちに、二人の間に信頼や友情が生まれてくるのも見どころ。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

上田教授も助手の山田も他の登場人物も…なんせ全員が胡散臭い。
役柄もセリフも演技も全て。

その感じが堪らないんですよね、この作品は。あえてチープにしている。
そしてユーモアのセンス、間の取り方、シーンの繋ぎ方、etc…、その演出に痺れてしまいます。

ネーミングセンスも絶妙で、登場人物や動物、道具の名前にもクスリと笑ってしまいますが、
矢部警部補と新人刑事の掛け合いには毎度笑わされてしまいます。ハズレなし!

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

刑事ものかといわれると悩ましいですが、仲間由紀恵演じるマジシャンと阿部寛演じる大学助教授が怪しい事件の謎を説いていく作品。ドラマはよかったのですが劇場版は作を重ねるごとにゲスト出演の芸能人が増えすぎて本作の魅力がどんどんなくなっていってしまったのが残念でした。

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 5.0
TRICK2

トリックが刑事ドラマだとは思ってなかった!笑
とゆーか刑事の生瀬さん全然仕事せーへんから!でも生瀬さんの刑事毎回楽しみだった。
相棒刑事役がシーズンごとにちょいちょい変わってた。みんな面白かったけど、私的には初代の広島弁みたいな話し方の相棒さんが良かった。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

遊び心満載の「TRICK」本当に面白かった!
刑事ドラマと言うよりバラエティ?

仲間由紀恵も吹っ切れた演技だったけど、阿部寛と生瀬勝久の行き過ぎる演技(演出!)
全てが堤幸彦ワールド!

話も工夫されていて、直ぐには謎が解けないし、それを笑っちゃう演出で(特に生瀬勝久のヅラいじりが笑える!)まるっと解決する!

未だに「まるっと」の言葉が使われてるから、凄い影響を与えたのかも!

続きを読む
4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0
TRICK2

第一シリーズ、2000年かー。遠い。遠すぎる。
実は「TRICK」が面白いと聞いて一度見てみたのだが、その時は面白さがわからなかった。
再放送で見た時はすごく面白かったので、最初はB級の面白さの焦点が合わなかったんだろう。変な話だしね。相当に。
阿部寛と仲間由紀恵のコンビはハマったなー。
最新話が2014年。もう新作はやらないのかなー。劇場版で「ラストステージ」って作っちゃってるからね。
時々見たいドラマ。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.5
TRICK2
当日盛り上がっていた時はちらっとしか見ていなかったが、時間ができたので今までのTRICKを一から全部見ました! 毎回、違った背景や場所での事件を解説・そして解決していくのですが、主人公の仲間由紀恵さんなんかは、特に人間味があって親近感溢れる役柄で本当に大好きです。 一見フワッとしていて、でも言う言葉にはとても芯があり、説得力もある。見ている人を引きつける何かを持っています。 そして、そこに飛び出る阿部寛さん演じる上田。 その2人のやり取りがツッコミどころ満載で、毎回笑いを生んでくれます。 ストーリーもいろんな場所や背景がでてくるし、他の出演者も憎めないキャラクターばかりで、...
続きを読む
4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

「TRICK」は、これまでの人生の中で面白かったドラマのベスト5に入る傑作!
再放送も入る度に見ていて、もう何回見たことか!
でも、これは、刑事ドラマに入るのかな?(笑)
生瀬勝久さん演じる刑事が、へなちょこで全然事件を解決できなかったけど(笑)
まあ、それが面白いんだけど。
阿部寛さんと仲間由紀恵さんが、最高のコンビ!
できれば、また新作作って欲しいけど、仲間由紀恵さんのお父さん役の岡田真澄さんと、お母さん役の野際陽子さんがお亡くなりになってるから、いろいろ難しいのかな?
寂しい。
でも、「TRICK」は、何回見ても面白いからね。永遠に不滅だ!

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
TRICK2

TRICKは、深夜ドラマ時代から13年もの間、特番や映画にもなってきた大人気ドラマだ。
終わらないで欲しいというファンの希望を叶えるかのように、数年に一度は映画を作ってきたが、ついにラストステージと題してシリーズを終わらせる映画が出てしまった。
なんだかもやもやする、また続きがあるような終わり方だったので、長年のファンとしてぜひまた懲りずに続編を作って欲しい。

評価をする

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す