1話はただ設定のむちゃくちゃさに圧倒されてたけど、2話でなんとなくストーリーの軸が見えてきたような。見えてこないような…(笑)。最初は普通に卓球のスポーツドラマかと思ってたけど、これはいわゆるハイロー枠だな。
FAKE MOTION - 卓球の王将 - 第2話





1話はただ設定のむちゃくちゃさに圧倒されてたけど、2話でなんとなくストーリーの軸が見えてきたような。見えてこないような…(笑)。最初は普通に卓球のスポーツドラマかと思ってたけど、これはいわゆるハイロー枠だな。
NHK朝ドラ「ふたりっ子」の時に好きになった俳優・内野聖陽さんが出演するということで放送前から期待していましたが、このドラマで演じた教授役が、過去最高に好きなキャラクターになったかな。設定やストーリーも月9にしてはちょっと変わっていて、コミカルな会話とテンポの良い展開に引き込まれます。子孫を残そうとするオスの遺伝子がそうさせるけど、そうじゃない”何か”を証明するという仁子も応援したくなりますね。これからが楽しみです!
小栗旬さんと水嶋ヒロさんがナイスコンビだった。ストーリーに引き込まれて、二人の掛け合いとか笑えるシーンも満載。当時はとにかく水嶋ヒロさんの大ファンだったから、周りともこのドラマで盛り上がっていた記憶があります。吉高由里子さんも美しかったな。続編があってもいい終わり方だった気がするのでぜひ。
ラストのシーンで、萬平さんと福子と世界のラーメンを食べに行こうと言ったとき、やっぱりこの2人は来世でもきっと一緒にいるんだろうなあと感じた。
登場人物の魅力、脚本の面白さ、演技のうまさなど1を何度も見てしまいました
ミニョンが元シスターで純粋な所が可愛かったですね~
傲慢だったテギョンがミニョンが気になってきて、段々変わっていく様子が良かったです。
格好いいし、歌も演技も上手かったです。
日本版もありましたが、本場の韓流版の方が好きでした。
イ・ミンホさんの出演しているドラマにはとにかくハズレがありません。全部ストーリーが面白いので見入ってしまいます。背が高くてイケメンなだけではなく、アクションも出来れば演技も上手です!お金持ちの役が多いのは品がいい顔つきだからかな??とにかく最高の俳優さんです。
キムタックが苦労しながらも真っ直ぐな性格で苦難に見舞われても、負けることなく立ち向かう姿がとても感動的でした。
とくにキムタックのお父さんである会長がタックのことを気付き、会いに来た時のシーンが涙なしではみることが出来ませんでした。