メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

ドデカミンさん 22

最新口コミ

Marvelパニッシャー シーズン1

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

今作の「パニッシャー」はかなり最高のドラマです。本場のアメリカの評価では「マーベル最高のドラマ作品」と言われる程で、同じ種類で同系列のドラマの「デアデビル」

や「ジェシカ・ジョーンズ」や「アイアンフィスト」などの、「御託はいいから早く戦う所見せて欲しい」という人には今作のドラマがかなりおすすめです。主人公のフラン

クはパニッシャー=制裁者として家族を殺した人物や組織を次々と問答無用で殺害していきますがそのシーンが結構な爽快感があり本当に面白いです。主人公フランクの復讐

の執念がとても迫力があります。

ふぞろいの林檎たち1

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.0

中井貴一さん、時任三郎さん、手塚里見さん、石原真理子さん、柳沢慎吾さん、高橋ひとみさんとすごいメンバーがそろって華やかではないごく一般のどこにでもいそうな普通の若者の生き方がよく描かれていると思いました。恋愛、仕事、友人関係、家族についてなどいろいろな事が複雑に絡んでいて、とても現実味があって共感出来る部分がたくさんありました。ただきれい事だけでなく、人間の弱い部分やダメな部分がきちんと描かれていて人間を描いたドラマの名作中の名作だと思います。一人一人のキャラが強烈で、みんな悩みながら上手くいかない事がたくさんあっても、それでも頑張って生きているんだと勇気づけられました。高橋ひとみさんが...

続きを読む

神様、もう少しだけ

4.8
出演者 4.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.0

深田恭子が高校生役、日本ではあまり見たこともない金城武と共演だった。

女子高校生真生が音楽プロデューサーの圭吾の大ファンでチケット欲しさに援助交際。
当時高校生の援助交際はよく聞かれていたのでこんなこともありかなと思えたが、それがエイズにかかってしまうとは悲しい。

二人の恋が始まるが、それと同時にエイズの陽性がわかり、エイズがどれほどのことで移ってしまうのかと偏見もあった。

続きを読む

愛していると言ってくれ

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5

聴覚障害者で画家の晃次(豊川悦司さん)と、女優の卵の紘子(常盤貴子さん)のラブストーリー。
この頃、手話を扱ったドラマがいくつかあったけど、豊川さんの手話はとても綺麗に見えたなぁ。指が細長い印象だったからかな?
コミュニケーションが少しだけ難しいのと紘子の突っ走っていく性格とで、なかなかスムーズに進まない恋愛模様をもどかしく見ていたドラマ。
紘子の晃次への連絡手段が、コンビニから流すFAXっていうのも、時代を感じるアイテムだなぁ。
今ならスマホがあるから、もっと展開が早いのかも。そんなところも懐かしいドラマかな。

ハケンの品格

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.0
演技 4.5
映像 4.5

このドラマ当時、約300万人もの派遣労働者がいるという現代日本の実情を背景に、篠原涼子主演でスーパー派遣社員のとにかく変わった活躍ぶりと、彼女が巻き起こしていくさまざまなトラブルが描かれている。共演者も加藤あいや小泉孝太郎、大泉洋など豪華な顔ぶれも魅力です。

家政婦のミタ

5.0
出演者 4.5
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5

問題を抱える家族のところに、家政婦のミタさんが訪れらところから物語は始まります。最初は何とも思っていませんでしたが、話が進むにつれ家族の問題が浮き彫りになり徐々に物語に引き込まれていきました。BGMが美しくミステリアスな雰囲気を醸し出していて、面白い物語を一層引き立てていた覚えがあります。

続きを読む

下町ロケット1

5.0
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5

前回は、ロケットの研究者から実家の町工場を受継ぎ業績を挙げ、金で世の中を牛耳ろうとする大企業の無理難題、言いがかり、難癖にも屈することなく真っ向から立ち向かって行く姿には感動を覚えました。
続編になるとあれ?っと思う作品が多いですがこれは期待を裏切りません。
佃製作所の戦いは宇宙から大地への挑戦が見所で、内部での裏切りも出てきます。
また阿部寛さんの存在感と演技力が滑舌はちょっと悪いけどいい。
職人の高い意識と技術の誇り、熱い友情、技術、営業、事務など社員が一丸となって闘うところ、原作がしっかりしているのでブレもなくいい作品なので見応えがあります。
子供には、社会に出る前に...

続きを読む

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子

4.6
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.0
映像 3.5

出版に関わる人達の大変さを詳しく描いていたと思う。校閲している場面は、やや現実とは離れていると思うが、悦子していた現地へ行っての調査や情報収集は現実なら小説家が行う作業であるが、フィクションであっても綿密な取材によって作られている現実を描いていたと思う。

節子と幸人はすぐに接近していたのに、恋人同士に発展しないことが、なんだかモヤモヤ!八郎と取り合う展開になるとか、森尾との女のバトルを予想したけど、そういう展開はなく、最後まで平和な男女関係で良かったです(笑)

99.9-刑事専門弁護士-1

4.6
出演者 4.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.0

他とは一味違う弁護士が主人公です。ほぼ逆転不可能の裁判を再検証して、現場で何が起こったのか、見逃されていた事実を見つけ、事務所の人たちと協力して解決していきます。様々なケースが出てきて、それぞれの事情があり、現実にありそうなお話が多いです。登場人物がそれぞれ個性的で、問題解決までにどうからむのか、それがどう解決に結びつくのか、見ていて楽しめます。

CRISIS/クライシス公安機動捜査隊特捜班

4.8
出演者 4.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.5

まるで海外ドラマのような濃密すぎるストーリーが最高!

陰鬱で救いのないストーリーの数々にどっぷりハマッちゃいました。

本格的なアクションシーンも堪りませんねぇ。
切れ味鋭い格闘シーンは映画並みの迫力で、ほんと一時間ドラマとは思えない。
ってか、一時間があっという間…。こんなドラマなら三時間でも四時間でも見てたいくらい。

特に小栗さんのアクションはめっちゃキレがあって、見ていて爽快。

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す