メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

♡シュガー♡さん 1027

最新口コミ

麒麟がくる 第13話

4.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

帰蝶の役割が重要だという物語だね
道三と会うときの信長の変わり身が帰蝶のアイデアになっちゃって
有り得る気もしてくるが
信長の毒が薄まるような気もしてバランス難しい
実際、美濃のことは帰蝶にしつこく聞いたんでしょうな
よく見てなかったけど
新しき強力な鉄砲隊を見せつけて道三を威嚇するのが
はかりごとだったのかな
美濃ではまだ30人規模だからね

続きを読む

ひよっこ 第64話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

初心者に対してはハードな職場だな
パニックになるだろう
簡単なお水とかの仕事から徐々に慣れさせたら良いのにね
理解すれば仕事を早く覚えるんだろうけど
視聴者が凄いと思えば良いのか
普段通ってるレストランのウエイトレスでも
大変なんだねと思うな
私は手のひらにお盆を乗せるの出来ないと思った
不器用だから人にぶつかりそうになると絶対落とす
あとテーブルごとの注文は覚えられない(笑)
注文書にテーブルNo書くんでしょう?

続きを読む

エール 第9話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

「やらずに後悔するより やって後悔」
良く戦場で飛び出して戦死しなかったな(汗)
日露戦争で旅順包囲戦の指揮官が 乃木大将
詳しくはいろいろ云う人が居るだろうけど
脚本家がこの辺思い入れがあるようで
音が歌手になる後押しかな

AKは五平餅とか団子とか
串物が好きだな
ただ何となく
団子はオリジナル商品だし(笑)

契約書見つけるのが音の手柄にならなくて良かった
こんなことまで心配する
でもフワッとしてるな
違約金の話だけで仕事続けるなんて
会社吸収されたら何も言えないのに
そして一人職人が戻ってくるという
爺さん役だった音が歌って一番目立つという
...

続きを読む

はね駒 第17話

4.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

教育勅語ね
良いこと書いてあったんだろうけど
国民が一つにされて戦争に繋がった過去
いまでも教科書検定とか一定の思想統一してるけれども
津田梅子みたいな女子教育の先駆者にあこがれる
多様な価値観大切にしたいな
方や女子工員になるおたまちゃん
おりんも揺れるね

続きを読む

ひよっこ 第60話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

困難ではあるだろうけど 必死に探さないスタイルなんだなみね子たちは
じっと我慢してるほうが辛いような気はするけど
疑問点はお父さんを探さないみね子が東京にいる理由
いくら当時でも茨城県内に食っていけるだけの仕事はあるんじゃ
そんなに仕送りが重要なんだろうか
食堂で稼げる?

続きを読む

エール 第8話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

なんで世界的オペラ歌手と馬具屋の娘が会話できるか
というファンタジー
学芸会では枯れ木の役だったと環さん
(それ経験ある)
穴開けるのは駄目との言葉を理解したんだろうか
主役食ってるし

ナレうるさい
警察からの連絡はお父さん事故かな
これは舞台に穴開けても仕方ないだろ
主演をめぐる女の戦いとか何をやりたいのか
別に興味があるわけではないが
サブストーリーとして知っておくべきか
で穏やかな家族(令和風味)の変化ね

目の前のことに全力をつくす
当然ではあるが
同時に遠くを見据えておく事も大事じゃないかな
音の場合は 学芸会に全力を尽くして
歌手への道...

続きを読む

はね駒 第15話

4.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

新之助も心根が良いやつだし
松波先生も人格者で素晴らしい
源蔵も面白いし役に立つ
おりんも悪い相手ではないと思う
縛られたくないようだから誰が良いかだろう

続きを読む

ひよっこ 第58話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

みねこの究極の待ちの姿勢
赤坂の店ならお父ちゃんがくるかも知れない
私は全然自分から探そうとしないので
最初からイライラしてたんだけど
お父さん探しの物語でもなかったし
東京に行くキッカケに過ぎなかったんだね
「お父さん…」心の声はウザすぎる(個人的には)

続きを読む

ひよっこ 第57話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

高ちゃんチェック
あんみつ採用
スキル見ないんかい(笑)
誰でも良いのか
向いてない子も居るんだけれども(汗)

エール 第7話

3.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-

歌手になると主役になれるね
教頭や先生はデモクラシーが面白くないのか
わざと音を凹まそうとして演劇の配役決めたね
主役も脇役も必要なんだけど
音は主役をやりたいのか
歌手を目指すきっかけであれば面白いと思う

ナレーションオフできないか?
子役の男女が描かれると 後で繋がるなと想像できる
楽しみに取っとけばいいじゃん
そんなに視聴者はバカだと思ってるのかな
見逃すことはあるけど チラ見の人ばかりじゃないよ

なぜ、世界的オペラ歌手 柴咲コウがそこに居るかは
ふわっとさせとくのかな
プロだけど流石ですが
かぐや姫より もっと主役感あるね
インパクトで納得さ...

続きを読む

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す