つらい闘病シーンは少なめ、尚はあっさり死んじゃってそれも真司のナレーションで伝えるのみだったけど、恋愛がテーマのドラマだからそれもありかな。
真面目なムロにちょっと物足りなさを感じてしまった。
大恋愛~僕を忘れる君と





つらい闘病シーンは少なめ、尚はあっさり死んじゃってそれも真司のナレーションで伝えるのみだったけど、恋愛がテーマのドラマだからそれもありかな。
真面目なムロにちょっと物足りなさを感じてしまった。
同じ年代のものとしてほんと恋愛ってできなくなったよなぁと実感させられるドラマですよね。
でもそれと反対に俺にもこんな恋愛はできないかなぁとうらやましく思っている自分もいるなんか
わくわくして毎回見ています。
男として家庭では味わえないスリルというかドキドキ感ほんとセックスするだけではなくただ純粋に恋愛をしたいと思う気持ち凄くわかる気がします。
それを認めたらいけないと思う自分と解放されたい自分凄い葛藤ですよね・・・ちなみに僕はスリルを選びましたが(笑)
でもこのドラマをみて嫁さんの気持ちも分かるようになりました。
嫁さんの方も凄い葛藤をしているんだなとか嫁...
アメリカ版のスーツと新木優子のファンだったので、見始めた「スーツ」。
大筋はアメリカ版と一緒でしたが、日本独自のエピソード展開もあったから楽しめました。ただ、織田裕二の印象が少しアメリカ版とは違っていたので、その点は残念でした。
しかしながら、新木優子は可愛かったです。メーガン・マークルとは違った魅力があり、はにかんだ笑顔が素敵でした。
私もミソジ女だからこのドラマを見て、ズキッとすることも多々!
けど、人と向き合う自分や仕事とも向き合って、目をそらさないことの勇気ってなかなかない!
編集長のセリフは心ろに響くものがあったなー。恋愛も頑張りながら、恋愛もがんばるなんて私も武器ようながらでも、このドラマみたいに動けたらいいのに!
綾瀬はるか演じる元キャリアウーマンの義母アキコと義理の娘のミユキの成長に感動した。偽装結婚相手の竹野内豊演じるヨウイチとの夫婦関係が徐々に本当の夫婦に近づいてきて初めて3人で就寝する場面が好きで先に寝たミユキの頬にアキコとヨウイチが両側からキスをする。本当の夫婦、親子になったと思った矢先にヨウイチは他界してしまう。ヨウイチの葬儀で号泣するアキコ、気丈に振る舞うミユキ。ミユキはアキコに義母を解消するように求めるがアキコは拒み給湯室でミユキが初めてアキコをお母さんと呼ぶ。涙涙。その後ミユキが高校3年になりアキコは度々ドラマ内に出ていた佐藤健演じるパン屋で働くようになり廃業寸前だったパン屋を元...
私自身も生活保護を受けているので、ドラマ自体を私に置き換えて見ていたりしました。新人役のケースワーカーを演じる吉岡さんが、何とか生活できるために、なるべく仕事ができる人はできるようにアドバイスをしたりしていました。新人役だったので色々、困る事もありましたが、上司に相談したり仲間達と話し合ってどの方法が1番良いか話し合ったシーンもありました。最後に小学生が出てくる回があったのですが、祖母の保護費で暮らしていたはずが、お金が入ったら直ぐに持って行って男に貢ぎ、小学生の子供は食べるものもなくケースワーカーに相談して、波乱の展開になり、最後はなけました。
本作は1,2話でさっさと不倫がバレます。しかしそこからの各夫婦の心情の移り変わり、不倫による離婚とはどういうものなのか、何を考えるのかがポイントになっており物語の面白さになっています。ですのでハラハラドキドキ不倫劇を見たい方には物足りないかと思いますが、一つの家族劇としては面白いです。