窪塚洋介さんがめちゃくちゃかっこよかった!
いまから考えたらめちゃくちゃすごいキャストなんだけど、その中でも窪塚洋介さんの存在感とオーラは半端なかった。
小説も読んだことがあるけれど、ドラマの方が明らかにおもしろかった!クドカンの演出と俳優さんたちのパワーに圧倒されました。
池袋ウエストゲートパーク





窪塚洋介さんがめちゃくちゃかっこよかった!
いまから考えたらめちゃくちゃすごいキャストなんだけど、その中でも窪塚洋介さんの存在感とオーラは半端なかった。
小説も読んだことがあるけれど、ドラマの方が明らかにおもしろかった!クドカンの演出と俳優さんたちのパワーに圧倒されました。
馬鹿な五人が東大合格に向けて頑張るドラマです。
勉強の仕方も参考になりますし、勉強がやる気に
させてくれるドラマです。
また、キャストの人達が豪華で山下智久さんが
かっこいい。
ファンだからみていました。
ギャル新垣結衣さんも可愛いですね。
小池徹平さんも可愛くて、長澤まさみさんは
真面目って感じがしました。
阿部さんがいい教師役していました。
たくまとまゆ、コウと五十嵐とそれぞれがお互いの道を歩きだし幸せになった矢先にコウが脳死状態になる。そしてドナーカードが見つかり移植の可能性が出てきたけど、あれを見た時すごく複雑な気持ちだった。コウは良い子だし急に脳死になった家族の気持ちと、たくまに未来が見えてきたという事実が複雑に入り混じって何とも言えない気分で辛い。
木原の疑いを晴らす為、盗聴器、GPSで探ったが課長に見破られ、課長も犯人を探っている事がわかった。
ブスの神様、分っているなら、ヒントぐらいあげてください!これも試練のうちなのでしょうか?
来週には犯人が分る様で、楽しみです。
恭平が担任の山下に対して純子のことを俺のだから。って宣言しちゃうところめちゃめちゃかっこよかったなあ。立場が違うからって容赦はしないっていう彼の覚悟が垣間見えた気がしてなおさらきゅんとさせられた。やっぱり今回も最高だった。
今宵のエピソードで、春見よりインテリ・美貌そして実績があるという上位講師と遭遇するストーリーである者の、由利に対する受難は多く東大合格への現実を知らされたりしながらも改めて春見の事を思いやるいいエピソードであり、一方で山下も春見のことを心底気にしている描写が淡いストーリーだ。
第二話!
お金持ちの高齢者と結婚をして遺産をだまし取る「後妻業」の小夜子(木村佳乃)は、耕造(泉谷しげる)が入院している間に、金庫をあけて無理やり預金通帳を解約。耕造の娘達には知らせず、柏木(高橋克典)と山分けしてしまう。
会った時から、小夜子の事をおかしいと疑っていた娘(次女)の朋美(木村多江)は大学のゼミの先輩だった探偵の本多(伊原剛志)に調査を依頼。そして、本多が大金をもっている小夜子を発見。
ますます疑う朋美だが、医師から転院の話を持ち出され、転院先がなければ在宅介護になると困惑してしまう。
そんな中、大金を手にした2人は耕造は用済みだとして寝ている間に殺害してしまう.....
今まで誰にも負けたことがない三軒家万智にライバルが現れたところがとてもおもしろかった。
ライバルがまさかの松田翔太で、すごくかっこよくて見どころだった。
最初は勝った松田翔太だったが、三軒家万智が後から見事逆転勝利したところがとてもおもしろかったところだ。
ユーチューバーの物語だったため、すごく時代を先取りしておもしろいドラマだと感じた。
久しぶりに見てみたけど、やっぱりおかしなテンションがもうフル臭く感じてしまった。
やっぱりシーズンワンをわくわくしながら見ていた時とは熱量が違う。焼回しで最終回まで行くにはおなか一杯のきゃらが多すぎるし、新入社員にやっぱりかわいげゼロ。