メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

kurarineさん 1

最新口コミ

謎解きはディナーのあとで

4.8
出演者 4.5
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.5

元々原作の小説を読んでいたのでドラマ化されると聞いた時は、あまり期待はしていませんでした…

でも実際ドラマを見てみると!
想像を上回って期待以上のドラマでした!
原作もしっかり再現されていて
キャストがその役に合っている!!!!

そのドラマの見どころは私が思うに、影山とお嬢様の掛け合いですが、しっかりパロディ含まれた出来上がりになっていたので今では大好きなドラマです。

下剋上受験

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 4.5

ファン必見!深田恭子との結婚生活をイメージ出来る物語です。こんなお嫁さんと過ごせる人がいるというのは、本当に羨ましいと思わせてくれました。

物語は、子供が私立中学への受験に向けて家族で頑張るというものです。自分にも子供がいるので、考えさせられる話でした。

続きを読む

真田丸

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

脚本は話題性のある三谷幸喜であり、主役も堺雅人という高評価の俳優。
大河ドラマながらとても面白い脚本、実力のある出演者の力もあり、毎回とても見応えがあった。
堺雅人の観るものをその世界観にぐっと引き込むような演技は見事であり、長いドラマの中で飽きることのないように面白い場面がいくつも用意されているのもさすが三谷幸喜であると感じた。
セットの再現性もとても良く、歴史好きには高評価のドラマであった。

シャーロック シーズン1

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

今まで見た海外ドラマで一番大好き!!
全てパーフェクト!
映像や見せ方、キャラクターやストーリー全てにおいてパーフェクト!
これだけのめりこむドラマに今後会えるのだろうか?
シャーロックの頭の回転の速さが目に見えてわかるところが、爽快でおもしろい。
振り回される助手のジョンも、正反対のような似ているような性格で欠かせない人物。
この二人が解く謎の事件は、全て難問ばかり。
シャーロックの社会不適合者ぶりがバンバン発揮されて、暇だから銃を撃つ。暇だから殺人が起きてほしいと望む。という毎日。
研究の為なら冷蔵庫に生首も置いちゃう。なんてチャーミングな人だ。
事件が終わる最後の...

続きを読む

リッチマン、プアウーマン

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

Sで仕事に一筋で自分の意見が正しいと思っている男
小栗旬とそれについていくおちょこちょいでアタフタしているけど、自分の考えを曲げない女石原さとみが仕事をしている中で互いに認め合い気になり恋に落ちていくドラマ。
最終的に2人は付き合うことになって、外国と日本で遠距離恋愛になったが、それから2人の人生はどのようになっていったのかをもっと詳しく知りたいなと思った。

続きを読む

リーガル・ハイ

3.8
出演者 4.0
ストーリー 3.5
演技 4.0
映像 3.5

エキセントリックな古美門弁護士が、決して「いい人」と言うわけではないところが魅力的でした。他にも弁護士が出て来る中で、1番卑怯で金に汚い人物が主人公だというところが異色で、しかも勝ちっぱなしといっても薫弁護士と一緒にかなりギリギリの戦いをしているあたりもわくわくしました。「半沢直樹」も面白かったですが、やはり堺雅人といえば「リーガル・ハイ」の方が身近な話題も出てきて楽しいです。

リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~

4.0
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 3.5

兄弟を守るため被告人の情状酌量を求める弁護士らが解決策であらゆる調査をしながら戦い続ける場面もリアル感があり、専門的な裁きも魅力がある。

下町ロケット1 第9話

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.0

トラクターの発表会で、帝国重工側が失態を起こしてしまいます。それを的場は、技術者のせいにされ、佃は、真相を確かめるべく、何度もテストを行い、実験は、成功する。しかし、的場は、認めないが、帝国重工の社長の意見で、的場を黙らせる。一方、佃製作所のバルブシステムと帝国重工側のバルブとどちらかを使うか実験が行われて、娘と父の対決になった。しかし、佃製作所のバルブは、帝国重工よりも数値が高く、圧倒的に父の勝ちであった。父に負けてしまった娘は、落ち込んだが、母から父の過去を聞いた娘は父を認めた。親子の姿を見て、素晴らしさを感じました。娘が、佃製作所の跡取りになればいいなあと思いました。

キャバすか学園

3.5
出演者 4.5
ストーリー 3.0
演技 1.5
映像 4.0

深夜に放送されていた48グループのドラマシリーズ作品。

AKBメンバーは、ほぼ全員相変わらず棒読みが当たり前の酷い演技!数人登場してくる坂道グループメンバーも、漏れなく大根役者である。各話のゲストで登場してきた、山田裕貴や酒井敏也、ダンテ・カーヴァーなど、なかなかの豪華な俳優陣が全くの無駄遣いになるレベル。

ただ、キャバクラが舞台だけあり、女の子は露出度の高い衣装であるため、エロ目線だけで言えば悪くはない作品。

ストーリーや演技力重視で見る分には、見るべきものは皆無で、全くの時間の無駄遣いと言う他無い!

ファイナルライフ-明日、君が消えても-

4.0
出演者 5.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 5.0

SHINeeのテミンが出演するということで見始めました。

松田翔太や哀川翔、瀧本美織といったキャストも豪華で、なぜネットドラマでこんなキャスティングが可能なのかと思うほどでした。

ただ、内容を見るととても地上波では放送できないようなグロテスクな場面などもあり、ネットドラマというのも納得できました。

テミンが韓国でドラマに出演しているところを見たことがないので、演技はほぼ未経験かと思いますが、それを感じさせませんでした。

また、主題歌はテミン、挿入歌に少女時代のテヨンというのもとても魅力的でドラマを盛り立てていました。

続編があったら見たいです。

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す