メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

kurarineさん 1

最新口コミ

朱蒙(チュモン)

5.0
出演者 4.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

朱蒙の実の父親でもあると同時に師匠でもある男を側室となりながらも一途に愛した朱蒙の母、愛するソソノとは初めは結ばれずとも、イェソヤやユリを心から愛した朱蒙、朱蒙が好きだけど自分が兄として慕う男と結婚したソソノなど、個人の様々な選択や愛の形が見れて面白いです。

続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン7

4.3
出演者 4.4
ストーリー 5.0
演技 4.0
映像 4.1

2019年4月からのシーズン8でいよいよ物語が完結してしまう、ということで原作者ジョージ・R・R・マーティンのファンとしては非常に複雑です。。。。。

ドラマが原作に先行してしまいあっという間に何10年という時が埋まってしまったのは喜ばしいことではあるのですが…さて、多数の登場人物の織り成してきた物語はどう完結するのか。来年はロスが心配です。

SEXandtheCITY シーズン6

4.0
出演者 4.6
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.7

もう10年以上前のドラマですが何度見てもおもしろいなぁという作品です。とにかく4人の友情が素敵で、ワイワイしているのを見ると凄く羨ましくなります。

それに4人ともそれぞれ個性があって、恋愛、仕事、それぞれにやりたい事もやっていて。私もいろんな事を頑張ろうと思えるような作品です。ファッションも凄く素敵なので見ているだけで幸せな気分になります。

もっとあぶない刑事

5.0
出演者 4.5
ストーリー 4.0
演技 4.5
映像 4.0

舘ひろしと柴田恭兵さんのコンビは大好きです。
非常におもしろい。中村トオルさんもかっこよくて
全てのシリーズが最高です。
作品のおもしろさは、バカバカしいことをかっこよく演じる二人。
今みてもかっこいいです。
柴田恭兵さんのステップを踏みながらの走りと、左の口を
キュッとあげて笑う姿にしびれます。

刑事ドラマはおもしろくていい。

素顔のままで

4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.5
映像 4.0

安田成美さんと中森明菜さんのダブル主演です。育った環境や生活が全く異なる二人が少しずつ変わっていく様子がわかります。女性同士だからこそ分かり合える点、ぶつかりってしまう点、お互いを認め合っている点などうまぐ描かれていたと思います。主題歌もよかったです。最終回が衝撃的で、視聴した後、しばらくテレビの前に座ったままでいたことを思い出します。

CHANGE

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5

このドラマで木村拓哉の新たな魅力が観られた気がする。共演陣も豪華ですごく良かった。
政治を正面から取り上げるのは難しいと思うが、意義があると思う。朝倉の最終回の演説はもうすこしコンパクトにしてほしかった。このドラマを見て、朝倉総理の様な政治を目指してくれる、政治家の出現を待っていた。現実の政治と政治家のあり方について、真剣に考える人が増えてほしいと思う。観てほしいドラマです。

花より男子1

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 4.5

花男は漫画から読んでからドラマに入る人が多いはず!

だいたい実写は期待を裏切られるけど
松本潤の道明寺と井上真央のつくしちゃんは誰もが違和感無く受け入れられている作品!!
F4も今は大人気のメンバーばかりの小栗旬に松田翔太に阿部力で本当みんな違ってかっこいい!
マンガの内容に忠実でマンガでたまんねー!ってなった所はドラマだとさらに鳥肌立つほど
道明寺の真っ直ぐなつくしへの愛情が本当に好きで
つくしと気持ちがすれ違ってしまう時が多々あるけど‥
自分が失恋したんじゃないかと錯覚するほど苦しくなる。
だからこそ2人が結ばれた時は号泣で。。
ときめき足りない人は絶対みてほしい。

続きを読む

妖怪人間ベム

3.8
出演者 4.0
ストーリー 3.5
演技 4.0
映像 3.5

妖怪人間は、アニメでよく見ていましたが、まさか実写になるとは思いませんでした。ベムは若い気もしましたが、ベラは妙にはまっていまし、ベロはアニメよりかわいらしい感じのキャスティングでした。実写の方が、アニメ化された頃よりかなり現代的になっていきました。エピソードは、アニメを見た人でも分かるのが、含まれています。

続きを読む

ガリレオ第2シーズン

4.0
出演者 4.5
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0

超然とした科学者・ 福山雅治演じるガリレオと、吉高由里子演じる生意気な新人刑事のコンビが面白かったです。翻弄されていた女刑事がだんだんとガリレオ先生の扱いに慣れていく流れが、毎回の事件の科学的検証とともに楽しめました。また渡辺いっけい演じる栗林助手のコミカルさも人間関係に彩りを添えていて、恋愛感情などが一切ないドラマにしては人の心の動きが興味深かったです。

遺産争族

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.5

主演の榮倉奈々がかわいい。
ドラマはドロドロの中に笑えるしハラハラスリリングな人間関係や育生と楓の爽やかなラブラブな場面もあり、婿入り先でいびられても普段穏やかだが、いざとなるとハッキリ自分の考えを言う爽快感もあり見ていて気持ちよくなるし、先が気になって仕方なくなる。先が見えない分今までにない大人のドラマ感が出ていて新鮮で楽しめました。

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す