ハラスメント問題が人を陥れる道具になりやすく、冤罪を生んでしまうので怖いですね!
本人がハラスメントを受けていると、訴えたら成立してしまう、怖い仕組みになっています。
罠にはまらない様に気をつけないといけませんね!
高校生諸君!道徳心も身につけて下さい。
イノセンス 冤罪弁護士 第5話





ハラスメント問題が人を陥れる道具になりやすく、冤罪を生んでしまうので怖いですね!
本人がハラスメントを受けていると、訴えたら成立してしまう、怖い仕組みになっています。
罠にはまらない様に気をつけないといけませんね!
高校生諸君!道徳心も身につけて下さい。
このドラマ面白すぎるー??
生まれて初めて大河ドラマにハマってしまった…
まさか勘九郎のことが可愛いと思える日がくるとは…
1話1話丁寧に作られてるのに、大河ドラマだから1年間も見られるなんて幸せ。
視聴率があんまり良くないみたいだけど、左右されずにこれまで通りのドラマ作りをしてほしいな。
菅田将暉の演技がヤバすぎる!!
柊先生役がはまり役過ぎる!!
景山澪奈の自殺の真相を突き止めようと手段を選ばず、学校に爆弾を仕掛けるとか内容もぶっ飛んでる!
ショッキングな内容かと思ったら、菅田将暉の熱い先生っぷりに感動する!
続きが気なる!
今回、冒頭から驚きの展開になっています。
警視庁理事官である五十嵐が一颯と共犯であることが、いきなり明かされます。
五十嵐に拳銃を突きつけた一颯、そして、引き金を引くが実は水鉄砲。
五十嵐と一颯は今回の人質立てこもり事件の共犯者だった。
一颯は5人の生徒を射殺するというが、実際には殺されず、第1話で殺されたと思われた中尾蓮も生きていた。という感じて謎が深まっていく中、今後のてんかいがまだ見えてこないので、まだまだこれからの展開に期待したい。
あんなに熱血になって、自分の命よりも生徒のことを守る先生は今の世の中いない!
柊先生みたいな先生に出会ってみたい。
武智先生みたいに、生徒のことを考えず、自分のことしか考えていない先生はほんとにむり。
でも今の世の中こういう先生の方が多い気がする。
少しずつだけど、クラスがまとまってきていていることにすごく感動。
そして、最後柊と五十嵐が繋がっていることがわかってしまい次週どうなるのかがとても楽しみだ。
奥様役の綾瀬はるかさん、夫役の西島秀俊さんの殺陣のシーンがカッコ良すぎた!!
綾瀬はるかさん、失礼ながら鈍臭そうと思っていた。
しかし、このドラマで意外と動けることを知った。
西島秀俊さんは、流石。クールな表情も優しい表情も最高。私の夫になってほしい…
モテモテの石原さとみは相変わらず可愛い。イケメンに囲まれて仕事できるなんてうらやましい。お坊さんが英会話に通うとかありえなくて面白い。そしてエンディングのbacknumberが歌う「クリスマスソング」がドラマにぴったり。クリスマスになると見たくなるドラマだ。
向井理が乗りに乗ってた時期のドラマ。
この頃の方が、脂が乗りすぎててクセが強すぎたかな?
でもドラマの内容は見やすいし、感動もあってけっこう泣かされたな。
あっ、個人的にはこの頃の向井理のビジュアルは大好きでした。
池井戸作品はやっぱりおもしろい!!!
とんでもない視聴率だったけど、これは本当におもしろかった!!
倍返しもかなり有名になってやたら当時使って人いたなww
次回への終わりかたも含めて非常に楽しめた!!
役者陣の演技力もすばらしかった!!
これこそ痛快ドラマ。掃き溜めであるショムニだけれど何故か会社の難題を解決していく。
ショムニのボス江角マキコと会社の花型秘書課の戸田菜穂との掛け合いが大好き
「あーら秘書課のみなさーん」「あーらショムニのみなさーん」この、お決まりの掛け合いがワンパターンでも全く飽きない。
毎回笑え、スッキリさせてくれるドラマだ。