




いよいよアノニマスの正体に迫る回。
警察内部の人間がやっていることがわかってきたので、そうなるとあやしいのは刑事部長の城ケ崎か刑事の羽鳥さんか室長か・・・と考えてたら3人全員がそれぞれに関与していた。
でも、本当の黒幕はまた別の人物。
まあ意外といえば意外だけど、警察の暗部をさらけ出したいという目的を一番強く持っている、ある意味納得の人だった。
やっつけの推理小説みたいに、これまで登場してなかった人が突然犯人として現れるみたいな展開じゃなくて、ある程度予想できるけどいやちがうよな、と迷うちょうどいい位置を示されてて、衝撃の展開!みたいな感じじゃないけどその塩梅がちょうどいいドラマだな...
今回は、脅迫めいたメールに悩まされている女性・香さんの依頼から始まります。ただ、差出人が恨んでいるのは香さんではなく、恋人の野球部のエース・イケメン王子。
メールの差出人やネットの情報などから、脅迫しているのは高校時代に同じ野球部でもめた相手の弟だということがわかります。
ここだけ見ると、脅迫メールから始まってるけど、指殺人とはあんまり関係ないなーと思ってたら、真実はやっぱりネットの悪意によって追い詰められた被害者の存在があった。
拉致されたイケメン王子はところどころクズっぽさがあるけど、犯人の逆恨みだなーとすっかり騙されていたので、ネットで好き勝手な意見書き込む人たちと自分も変わら...
片山蓮役を演じた、青木柚 の演技にまず、賞賛を与えたい。
ここまで、何も反省しなく、最後、やっと母親(紺野まひる)の言葉を聞いて、少しは反省するようになったぐらい闇が深すぎる、ホームレス殺人の少年を見事な演技で演じたのは良かった。
片山蓮(青木柚)がホームレスを殺害するきっかけを作ったのも直接的に父親(戸田昌宏)かと言ったら100%そうですとは言えないが、彼を追い詰めたのが数%でもあるなら間違いなくそうなのかも。
思った以上に、父親も本性を現したら凄く酷かった。
親から子に遺伝は受け継がれるという感じなのかも。
それが今回、悪い遺伝を受け継いでしまったのかも。
終盤の万丞(香...
今回は動画配信者からの依頼で、SNSの誹謗中傷に困っているという話だったけど、実際は配信者が特定のリスナーをいじめたことから始まっていた。
最初はわりとまともに見えた動画配信者だけど、だんだん裏の顔があらわになってきて、加害者と思われた人はある意味被害者だった。
実際のネット上のニュースとかもこういうことはあって、片方だけの話だけを聞いていたら真実が見えなくなってしまう。
指殺人というテーマだから、誹謗中傷された人が被害者に思われがちだけど、それを逆手にとって相手を追い込むことにもつながるんだなー。
最終的には配信者は炎上して、加害者と思われた青年は自分を刺したわけだけど、命は助かっ...
今回は芸能人を対象にした不倫叩きで追い詰められるのかと思ったら、ストーリーは意外な方向へ。
確かに、SNSで不倫が叩かれるとか、今の芸能界でも見られる光景になるんだけど、問題は夫婦のすれ違いだった。
一見おそろしいストーカーのように見えた人も、思いのほか善良で、タレントにストーキングしたと働いているお店まで突き止められたけど、店主がいい人でよかった。
こうして見てみると、問題は個人間にあって、SNSはただ事件性があるように見せるために利用されただけだった。
こういうことは実際にもあって、マスコミや愉快犯が流したガセネタに乗せられて、一般の人がSNSで炎上に加担させられていたりする。
...