メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

reiraさん 9

最新口コミ

この世界の片隅に

3.8
出演者 3.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 3.0

大ヒットしたアニメ映画、そして原作である漫画との違いを色々と指摘されていましたが、どちらも未拝見だったので素直にドラマを見ることが出来ました。
戦時中だけど戦争についてどうのという政治的メッセージはなく、ただ新婚夫婦の日常を描いているというのが新鮮でした。けれども日々の中に戦争は暗い影を落とすこともあり、深い悲しみを与えてくることもありました。平凡な日常との対比で余計にその出来事は印象に残りました。
主演の松本穂香さんは決して派手な女優さんではありませんでしたが、だからこそこの作品の普通に懸命に生きる「すずさん」にリンクしていたと思います。

ヒモメン

4.0
出演者 3.5
ストーリー 4.0
演技 3.5
映像 4.0

主演の窪田正孝のことは、個人的にあまり好きではないのですが、川口春奈のナース姿は可愛いと話題になっていましたね。
観ても不快なだけのクズ男と、なぜその男と恋人でいるのか全く理解できない。
最終回はこうなるだろうとは思ってたけどその通りのラストでした。

探偵が早すぎる

4.5
出演者 4.5
ストーリー 4.0
演技 4.5
映像 4.0

滝藤賢一も広瀬アリスも、じっくり見たのはほぼ初めて。いや、面白い人たちですねえ!
特に広瀬アリスの振り切れた演技に脱帽です。若いオンナノコが、あの力いっぱいの変顔の数々……コメディエンヌとしてこの後も楽しみ。
コミカルなところはコミカルに、女の子っぽいところは女の子らしく、メリハリをつけて演じてくれたのがとても良かった。

滝藤賢一は手堅い脇、といった立ち位置の俳優さんだと思っていたのですが、こんなに面白いならもっとこういうの見たいですよ!
アヤシくて変人でファッションセンスおかしくて、次は何をやってくれるのか目が離せませんでした。
水野美紀も良かった。三者三様の方向性が、バ...

続きを読む

義母と娘のブルース

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

綾瀬はるかが義母役で、最初は面白くなさそうなドラマかな?と思って見始めたものの、見れば見るほど感動したり、笑ったり、とっても見応えのあるドラマでした。
義母が本当の子供に接するように嘘偽りなく向き合っていき、それに子供も応えていく、10年の軌跡を描いたドラマです。
愛の深さを感じれるドラマなので是非見て欲しいです。

デイジー・ラック

3.0
出演者 2.0
ストーリー 2.5
演技 2.0
映像 2.5

女性の人生の転機を描いており、同じ年代ということもあって女性だけでなく、男性も考えさせられるストーリーだった。
そして、佐々木希が可愛かったのもよかった。

シグナル 長期未解決事件捜査班

4.2
出演者 4.5
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0

警察官の三枝健人が偶然見つけた廃棄処分される古い無線機から三枝の名前を呼ぶ声から、三枝が関わった事件の解決に向けて動き出すファンタジックな物語と、シリアスな刑事ドラマの融合が素晴らしく、すぐに引き込まれました。
現在の三枝の指示によって過去の世界の大山刑事が動く事で未来が良い方向に変わるものの、違う部分に被害がおよぶというもどかしさを抱く事になり、毎回見ていてハラハラドキドキの連続で、新しい刑事ドラマの誕生したと感動しました。

わたしに××しなさい!

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

ある日、学年一モテる男の子の秘密を握ったことにより、恋のミッションを始める事になります。
漫画とはまた一味違う感覚で見れてとても楽しめます。違和感なくドキドキした気持ちで見れるので展開にも期待出来そうですね!
雪菜役は玉城ティナさんでイメージとピッタリでとても役柄が似合います。とても可愛くて一つ一つの動作にきゅんとします。

続きを読む

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す