メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

satominさん 15

最新口コミ

最高の離婚

4.5
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 5.0

尾野真千子さんの演技がとても気になっていたので楽しみにしていたドラマでした。また、綾野剛さんもこのドラマでお茶の間に広まったのかな?と思っています。
あらすじとしては離婚を決めた夫婦が結局は共に生活し、その中で色々なことに気づく、今後の人生をしっかりと考えていくというドラマです。キャスト4人の演技が毎回楽しみでした。

忍風戦隊ハリケンジャー

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

ハリケンジャーのオープニング曲もエンディング曲も和風な感じで歌いやすい曲調と歌詞で子供でも覚えやすく口ずさむ曲が好きだった。忍者風な戦隊ものなところが面白く見れた。話もわかりやすく、内容とかも複雑ではなく覚えやすかった。

爆竜戦隊アバレンジャー

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5

子どもと一緒にはまってました。
記憶はあやふやな部分もありますが、ふたつの世界があったと思います。
ブラックが悪に支配された時はドキドキでした。
最後の戦いで土の中からアバレッドが出てきた時は子どもとやったー!と大喜びしました。

烈車戦隊トッキュウジャー

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

キャストがとにかくイケメン揃いでかっこよかった!息子も電車好きだったので、電車と戦隊ヒーローが一緒になり夢中で見ていました。キャストの方々は、今もテレビで大活躍していて、トッキュージャーは、動画アプリなどで今でもたまに見ています。

忍者戦隊カクレンジャー

4.8
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.5

戦隊ものはあまり見ていなかったが、忍者戦隊カクレンジャーは唯一印象に残っている。ヒーローものでありながら忍者というテーマが少し他の戦隊ものと違う雰囲気を感じさせる。そして途中から出てくるケインコスギがかっこいい。

仮面ライダー龍騎

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

仮面ライダー同士のバトルロワイヤル路線は、シリアスな展開と様々なタイプのライダーを見れる面白さを上手くミックスできていて楽しかった。いまのライダーに必須のゲームのような収集要素もこの時くらいがちょうどいいと思う。

仮面ライダーフォーゼ

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0

キャストの福士蒼汰くんがとにかくかっこいい。変身シーンもユニークで、今まであまりなかったちょっと3枚目のキャラ設定も面白いです。変身後の姿も、白がメインでこれまでになかった仮面ライダーだと思うので素敵です。

仮面ライダークウガ

4.8
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 4.5

平成ライダーの先駆的存在だし、主役がオダギリジョーさんというところが印象的です。仮面ライダーシリーズの主題歌(op)はどれも名曲ぞろいですが、クウガは主題歌だけでなく、エンディングテーマの「青空になる」も素晴らしく、今でも自然と口ずさめるような曲です。

仮面ライダーW

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5

これまでのライダーと違い2人が1人のライダーに変身するというのが斬新でもありましたが、物語も日曜朝の子供向け番組と思えないほど奥深く引き込まれ毎週楽しみになっていました。
ガイアメモリーなど子供だけでなく大人でもほしくなってしまうアイテムも魅力的でした。

泣くな、はらちゃん

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 4.5
映像 5.0

当時リアルタイムで観ていて毎週キュンキュンしていたドラマ。当時は菅田将暉さんが出ていると知らなくて、後から見て気づいたけれど主人公の女性の弟役で家族が大好きでとても愛らしいキャラクター。とにかくストーリーが素敵で、可愛くて、はらちゃんの恋を応援したくなる。

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す