放送当時は、イマイチ嵌れなかったけど、今、振り返ってみると、伏線回収が凄かった戦隊作品と感じる。
EDで、鉄道車両が各回、3種類ずつ紹介されるのは、楽しかった。
もう一度、見直したら評価もグーンと上がるのかもな。
横浜流星 も実は、出てた。
子どもと一緒に見られる戦隊ヒーローシリーズで、定番の展開に加えて俳優陣も今にして思えば結構美男美女でした。
当時3歳の息子が好きで見ていました。特に、男の子が好きな電車がモチーフになっているのは良かったです。登場人物も、親しみやすいキャラクターばかりだったのも子供にとっては楽しめたようです。
電車がモデルの特撮ヒーローですが、カラーが変わるのを乗り換えますとしている所が、面白いと思いました。
幼稚園児にも分かりやすいストーリーでしたが、大人も楽しめました。悪いことは悪いと代弁してくれるドラマで、出演者の台詞もしっかり話されてて気持ち良かったです。
一人ひとりが協力して立ち向かう姿がとても素敵な作品です。 オープニング、エンディングの曲も素晴らしいです。
各駅での戦いにはまりました。
ドラマの後半になるにつれて真実がどんどん明らかになっていってハラハラしました。大人が観ても楽しいし感動できる作品でした。
登場人物の全員が元気いっぱいで可愛いです。 戦隊シリーズは一話完結なので見やすいです。
歴史ある戦隊シリーズの中でも最高峰です。 テーマもキャラクターデザイン俳優陣も主題歌も、全てが良いです。 劇場版は泣けました。