学生時代にすごく話題になった人気ドラマで、小栗旬や窪塚洋介など今となってはすごく豪華なドラマだったと思います。原作のGTOの鬼塚のイメージに反町さんが合っていたし、後々、冬月先生役の松嶋菜々子さんと結婚されたのが、ドラマのつづきみたいで素敵だなと思いました。
GTO





学生時代にすごく話題になった人気ドラマで、小栗旬や窪塚洋介など今となってはすごく豪華なドラマだったと思います。原作のGTOの鬼塚のイメージに反町さんが合っていたし、後々、冬月先生役の松嶋菜々子さんと結婚されたのが、ドラマのつづきみたいで素敵だなと思いました。
どこにでもあるような
医療ドラマと思ったら大間違い!!
二宮くん演じる主人公の本当の目的
また、そこに隠された真実などが
2重3重にも重なり
物語が進んでいくので
見逃せない場面がたくさん!
今人気の俳優陣が脇を固め
演技もさることながら
かっこよさやかわいさも満点!
それまで北川景子はほとんど見たことがなく、美人というイメージしかなかったが、コミカルな役がけっこう似合いました。
「やるじゃん!」と思った。続編があったら見る。というか、スペシャルも気づいた時にはちゃんと見てる。もっと作って欲しい。
椎名桔平のコッテリな役柄も面白かった。
まあ桜井翔は……ソコソコってことで。
主人公の悦子のキャラがおもしろいかった。理解し難いところもありましたが、正義感が強く、弱いものの見方、そんなところは素敵でした。とても前向きな主人公なので、元気がもらえました。菅田将暉と、本田翼のキャラもよかった。人間関係もおもしろかったし、ファッションにも楽しめました。石原さとみの熱演だったと思います。
父親の跡を継いで和菓子職人になりたかったのに、認めてもらえなくて、髪を切ってその覚悟を表す、っていうのもハードな展開でしたが、その後ちゃんと結婚もして、その夫が藤木直人とか、どんな勝ち組だ(笑)。
最近ものすごくこのドラマを思い出したのは、缶コーヒーでジョーンズ君が出ているシリーズのCMでメインタイトルの曲が使われていて、懐かしかった…。
何しろ渡辺謙がかっこいい、というのがこのドラマの印象。荒々しさが型にはまっていて、それも良かったけど、特に秀吉に付くときの白装束姿は、今でも印象に残っている。
ドラマの内容は、前半は肉親との争い。後半は諸侯との化かし合い。自分も含めた歴史ファンが好むあらすじだよね。
腹心片倉小十郎役の西郷輝彦もよかったな。大河ドラマの中で一番かっこいいドラマ。
ニューヨークの片隅に住んでいる男女の物語。
コメディードラマなのですが、毎回、面白くて笑えます。
登場人物がとにかく個性的なのだけれど、それぞれが相手のことを認めている感じがいいです。
友情から恋愛に発展したり、時にはくだらないことでケンカしたり。
なんでもない日常がおしゃれに見えるのはこのドラマの舞台がニューヨークだからかな。
一度見ればはまること間違いなしのおすすめのドラマです。
自ら子どもたちの嫌われ役になれる先生ってすごいなと思った。
子どもたちに社会の厳しさ、自分で壁を乗り越える強さを教えるために、自ら身体を張ってるわけだよね。
世間体気にして子どもに媚びたり、見ないふりしてなあなあにしちゃう先生も大勢いるなか、こういうタイプの先生はとても貴重だと思う!
あと、エンディングで笑顔でダンスを踊るシーンとのギャップがすごくて大好きでした。
天才外科医からホステスまで演じる米倉涼子さんが今度は弁護士免許をはく奪された役を演じるドラマ「リーガルV」
あることがきっかけで、弁護士免許をはく奪された米倉涼子さん演じる翔子。
弁護士事務所の管理人として君臨します。
弁護士事務所には、弁護士として頼りない面々と、過去に犯罪を犯して有罪になった経験のある事務員ばかり。
そんな仲間たちと毎回絶対勝ち目のない裁判に立ち向かいます。
弱者を助け、お金も欲しい翔子。
スタイル抜群で、かっこいい米倉涼子さんのファッションもついでに楽しめるドラマです。
そして鉄道マニアのやくなので、ちょいちょい鉄道ネタが出てくるのもこのドラマ...