まさか課長が浮気するとは思ってなかったけど
ちょっとドキドキ
いやー、必死に逃げてくれて良かった?
それにしても女の方は悪そうだったな?
あれ、ただの男好きってだけだったのかな?
今後、家を買ったりして出てくることもあるのかな?
まあでも、今回もあんまり深く考えずに素直に楽しめる良いドラマだったわ。
まさか課長が浮気するとは思ってなかったけど
ちょっとドキドキ
いやー、必死に逃げてくれて良かった?
それにしても女の方は悪そうだったな?
あれ、ただの男好きってだけだったのかな?
今後、家を買ったりして出てくることもあるのかな?
まあでも、今回もあんまり深く考えずに素直に楽しめる良いドラマだったわ。
小日向文世はじめ、近藤正臣、野口五郎さんなど豪華なキャストでとても面白かった!
なんで、退職した刑事がみんなで住んでいるのかも謎だし、近藤正臣さん演じる伊達さんの大物感が最高。
高畑充希ちゃんもみんなに翻弄されているところがとても可愛かった!
次回も楽しみになる回でした!
ひより(高畑充希)がメゾン・ド・ポリスのメンバーになったみたい。食事を一緒にしていた場面をみてうらやましく思った。あのごはん、絶対美味しいと思う。本格的にひよりの父親の事件を調べ始め、またまた裏切り者が。その正体にびっくり!
主人公のアタルは派遣社員。アタルには小さい頃から人のことを占える能力があった。
だから、“ハケン”占い師“アタル”。納得。
アタル(杉咲花)が、なぜ自分は幸せになれないのか、なぜいつもうまくいかないのか、なぜこういう言い方しかできないのかなどの悩みをかかえる職場の社員たちを占う。
その占い方がいつもの花ちゃんとは真逆で、先輩たちにも上からタメ口で話す、怒鳴る、などびっくり!
言ってることは心に突き刺さるんだけど、、(笑)
職場の社員たちも、志田未来や志尊淳、間宮祥太朗など、有名、人気どころがでてて、若い子向けでもある!とおもう!
そんなアタルのおかげでみんな少しずつ変...
心を閉ざしていたが事件を解決するたびに周知の理解を得てきた真野。真野の明かされていない過去がどんなことなのか最終回に明かされるのだろうが気になるところ。そしてノンナの真野に対する思いは届くのだろうか!
ちょっとストーリーが微妙かなと思った。
登場人物が多くて複雑だったし、誘拐された子供の父親が、18年間も自分の子と信じてた娘が実は知らない男と妻との間にできた子供だったと知らされたにも関わらず母親を全く責めていなかったのには違和感を感じざるを得なかった。
最終回ということで職場に特オタがバレるのか、お母さんは許してくれるのかなど気になるところがたくさんあってワクワクしながら見ちゃいましたよ?
結果、曖昧な感じで終わったから続編があるのかな?
最後まで見どころ、笑いどころがたくさんあって面白かった??
もっともっと見たかったよー??
キャストが豪華なので楽しみにしてたけど、
率直な感想としてはストーリーがパンチがなくてつまらなかったな。
ドラマのテンポが良くキャスト一人一人はいい演技をしているんだけど、アイドルのスキャンダルを解散させて解決するっていう話の内容が、だからなんだろう?って思っちゃいました。
杏子の一番仲の良かった近所の友達が、事件で遠ざかることになった。
その息子が今度は逮捕され杏子が弁護する姿勢が弁護士としての役割を果たす形となり素敵に思えた。
友人は杏子にまた以前のようにお付き合いをしようとしたが、杏子がきっぱり断りカッコ良かった。
全話とも全て感動してなかされてしまっている。感情移入しやすいからとても考えさせられる。毎回判決で終わってしまうがその後のそれぞれの方の人生が気になってしまう作品。最後やるせない気持ちが少し残るような感覚もあるが実際ありえるのだろうと言うリアリティのある話がとても心にささる。