小学生の時にめちゃくちゃハマったドラマ(笑)
江角マキコがかっこよすぎて、子どもながらに、早く大人になってこんなふうに働きたい!って思ったのを覚えてる。
ショムニは同僚全員に個性があって、それがみんな面白い!
ときにはハチャメチャ、ときには爆笑、そしてぽろっと泣けちゃう感動シーンもあったりと、魅力の多いドラマ!
ショムニ1





小学生の時にめちゃくちゃハマったドラマ(笑)
江角マキコがかっこよすぎて、子どもながらに、早く大人になってこんなふうに働きたい!って思ったのを覚えてる。
ショムニは同僚全員に個性があって、それがみんな面白い!
ときにはハチャメチャ、ときには爆笑、そしてぽろっと泣けちゃう感動シーンもあったりと、魅力の多いドラマ!
反町隆と松嶋菜々子のコンビが本当にぴったりでいい味が出ているドラマ!
後にリアルでも結婚しちゃったから本当に息がぴったりだったんだなと思った!
元ヤンキーで、替え玉受験で教員試験を合格したっていうぶっ飛んだ設定だけど、生徒たちの抱える悩みはリアルで、それと真っ直ぐに向き合ってくれる鬼塚がすごくカッコよかった!アキラのGTOより反町のGTOの方がかなり面白くておすすめ!
彩は美幌の診療所に看護助手として働いていた。彼女は、耳と口が聞けない。そして育ての親が急死すると、秀一は、東京に帰らねばならなくなって、その日に秀一は彩にプロポーズした。そして秀一は空港のエスカレーターで女性を助けようとして怪我をしてしまい、記憶喪失になってしまい、美幌に帰って来なかった。心配した彩は東京に行くが、拓巳に出会う。拓巳は彩のことを好きになる。拓巳の彼女が嫉妬し、彩を刺してしまい、秀一が手術すると、記憶が戻り、彩を思い出すが、秀一は別の女性と結婚してしまう。運命が狂っていて、ヤキモキしました。二人の男性にモテル彩が羨ましいです。ちなみに私は秀一が好きです。
銀行の窓口、テラー業務をこよなく愛す花咲舞が、臨店班に異動になり、上川隆也演じる上司と2人でいろんな支店のトラブルを解決していくドラマです。
杏ちゃん演じる舞の責任感が強く理不尽なパワハラや古い慣習に目をつぶれない性格が気持ちよく、お決まりのセリフ、「お言葉ですが」を聞くたびに普段言いたいことを言えない私は代弁してもらっているようで毎回気持ちがスッキリしていました。
再放送があったらまた見たいなぁ。
事件の真相とか真実、裁判の勝ち負けとかより独特の間とかテンポとか、軽い感じでの捜査、他にも色んな小ネタを色々入れたりとかとにかく飽きないドラマでした。1話完結物のパターンもこれにピッタリとハマりますよね。松潤と香川照之のコンビも息があっていましたし周りのサブも良い味出していました。次のシーズンも続いて欲しいですね。
毎回楽しみで仕方がないドラマは久しぶりでした!
もうガッキーかわいすぎ!
星野源もかわいすぎ!
常にテレビの前でニヤニヤしながら観てました。
仕事としてお給料をもらうかたちで結婚した2人のお話で、最初は恋愛感情もなかったはずなのに、どんどん距離が近くなってく様子にとにかく悶絶!!!
2人が不器用に恋愛していくので、テレビの前では「あーもう!」とか、「ひゃー!!!」とか声が出てしまったりすることもしばしば。
ハグの日とか最高でしたね。
忘れかけていたキュンキュンをもう一度思い出せる作品です!