当時人気だったトレンディ俳優の陣内孝則と柳葉敏郎が出演、
驚きだったのが当時人気バンド、バービーボーイズのコンタが出演したことにはびっくり
学園ドラマながら教師の恋愛がメインのストーリーが笑えて面白かった、
ドラマのタイトルにもなっている「愛し合ってるか~い」陣内孝則が叫ぶシーンは印象的
愛しあってるかい!





当時人気だったトレンディ俳優の陣内孝則と柳葉敏郎が出演、
驚きだったのが当時人気バンド、バービーボーイズのコンタが出演したことにはびっくり
学園ドラマながら教師の恋愛がメインのストーリーが笑えて面白かった、
ドラマのタイトルにもなっている「愛し合ってるか~い」陣内孝則が叫ぶシーンは印象的
昔からトリンドル玲奈さんのことが大好きでした。
たまたま土曜の深夜、テレビをつけっぱなしにしていたら
この「パーフェクトクライム」を目にして
トリンドル玲奈さんのラブシーンが多いってこともあり
毎週観ています。
相手役の桜田通さん演じる東雲っていう人物が観ていてムカついてます。
「こんな男のどこがいいんだ?」と思いながら、なんだかんだ楽しく観ています。
これからもトリンドル玲奈さんには頑張ってほしいです。
深夜の低予算と聞いているけど、これだけ面白いものを作れるなんてさすがという感じです。
キャストのみなさんの演技の幅が広く、コミカルさだけでけでなく、意外性も楽しめる!
南極という極地の面白さに加え、おじさんたちを堪能できるドラマとして十分成立していると思ったし、シリーズ化してほしい!
後妻業という孤独な老人を食い物にする悪女のドラマなんだけど、
演じてる木村佳乃があっけらかんとしていて嫌味がなくて楽しみながら見られるドラマ。
やってることは独悪だけどなぜか、可愛らしく見えてしまう。
振り切った演技が逆に見ていて気持ちいい!
木村多江との女のバトルも漫才コンビみたいで笑える。
3人のブス達は、自分を見つめ直すことで、チョイブスになってきています。
性格を改善して、ブスからちょいブスになったことで運は良くなってきたはずが、結果は残念です。
恋愛と仕事の両立は難しいが、あと一歩何かが足りない気がする。
北川景子さんの家売るオンナ、三軒屋を最初見たときは演技がしっくりこないというか、感情が無さすぎてあまり好きではなかった。でも、話としては面白いし、不思議と慣れていき、人間味のないそれが三軒屋なんだと思うようになった。ユーチューバーの話は大げさに見えたけどユーチューバーの裏側を知り、苦労もあるんだと分かった。今時らしい話だった。
堺雅人演じる古美門は敏腕弁護士だが金に汚い毒舌家。ヒロイン真知子などを罵倒する時などは超早口で屁理屈がすごい。けどどこか憎めないキャラでもある。私は謎の人物、服部さんがとても気になる…。なんでも出来て頼りがいがあるが、一体どこで何をしていた人なのだろう?服部そんがいなかったら古美門もやってはいけないでしょうねぇ。羽生は真知子が好きなのかと思っていたけど本当の目的は古美門だった?!しかし考え方がまるで違う2人がうまくやって行くのは難しいだろうな。この登場人物のデコボコ感がこのドラマの面白さなのかも?
道明寺といったら、松本潤さんといくらいピッタリで適役。
他のF4もよくて、小栗旬さんがとてもかっこよくてキュンキュン。
道明寺のわがままだけど、どんどんいい男になっていく過程がすごく良かった!
また続きがみたい!
北川景子主演謎解きドラマの中ではイケメン執事演じる櫻井君。いつも絶妙なタイミングで登場してくると感じる。
そして、頭がキレすぎてたまらなくかっこいい。
イケメンメガネフェチにはたまらないメガネ姿がたくさんみれるドラマだ。
インテリ好きにはたまらないドラマだ。