4.5





出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 4.5
健康で文化的な最低限度の生活
自分には関係ないと思われる「低所得者」の世界を分り訳す説明してくれます。
関係ない、自分のせいだ、と切り捨てるのではなく、手を差し伸べることも大事だと思いました。
第一話冒頭では、主人公のえみるは「映画監督になりたい」といってました。
それが区役所に務める事になるなんて…。
そんな笑いから入って、中身は結構深刻です。低所得者はみんながサボってそうなってしまったわけじゃないと教えてくれます。そして児童虐待をする母親にスポットを当てた後半。世間で「信じらんない」「最低」と言われる母親たちをただの『悪人』で終わらせない、彼女たちだって守られるべき『弱者』なのだと気付かせてくれます。
角度を変えればこの世に悪人はいないと気付かせてくれるドラマです。
自分も知るべきなんだ、と思ったら、是非見てほしいドラマです。