




1話でもう話題沸騰の『M 愛すべき人がいて』
どう見たらいいんだろ?と躊躇してる人も少なくないはず。
そんな方のために私はハッキリ言いたい!
『このドラマは気になるところをツッコんで楽しむやつね!!』
80年代ドラマを彷彿させる展開
棒読みの主人公
クセのすごい役者陣
言うなればこれはファミコンドラマ!!
懐かしい!古臭い!今の時代にこんなのないって!けど…めっちゃ楽しいじゃん、なの!
私もこのドラマのレビューだけは
ツッコミどころや、ワサビくらいツーンとくるセリフを放送スタートから終了まで順番にまとめてみた!
それがこのドラマの楽しみ方なような気がしたから!
#このドラマ土下座多いな
#俺が磨いた時に輝ける
#アユを渡すよ
#赤のスポーツカー、そんなところに停めるなよ
#夜の港
#アユ、本日初めてのセリフ。やはり安定の棒読み
#車のサイドミラーに向かって「アユはダイヤになる」。安定の棒読み
#「です」しか言わない社長の秘書
#高嶋政伸さん、安定のクセ
#アユ、ニューヨークの荷造り。3ヶ月行くのに3泊4日くらいの荷物の量
#さとみ叔母さんの差し入れ、スニーカー
#空港で2話は登場、秘書の姫野
#安定の鳩サブレ眼帯
#見えるわ〜彼女の黒い未来が〜
#カリスマトレーナー天馬を演じる水野美紀さん、やはりキャラがメガ盛り
#天馬のイメージは誰?ルー大柴?椿鬼奴??
#スタジオにドラムしかない
#ここ絶対都内じゃん
#ニューヨーク感ゼロ
#バーテンさん、お客きてるのにアコギすな!
#謎のローソクレッスン
#ゲットチャンス
#イグアナ飼ってんのかよ
#バケツで水かけられちゃった
#天馬、このシーン桃井かおりみたいになってる
#つまずいて赤い風船が飛んでいっちゃうのかよ
#それをマサが飛んでキャッチ
#嘘だろ?!
#大映ドラマじゃん!
#だからこのローソクトレーニングなんなの?
#姫野の近くにマスカットを置くなって!
#これ毎週あるのかな?
#日本に戻ってきてすぐ合宿
#家に帰らせてあげてよ
#トレーナーは天馬
#ニューヨーク行かず日本にきてもらったらよかったんじゃない?
#合宿でベタなイジメ
#スニーカーに画鋲
#お風呂を石鹸でツルツルにして怪我させる作戦
#ロンドンハーツのドッキリ企画か!
#別室で淳さんがモニタリングしてるのか?
#サバイバルレース
#リュックにペットボトル10本
#お約束の雨
#石の上にも三年ならぬ岩の上にマサ
#アユ、走ります
#上位5位までは入れなかったらデビューできない条件で1着でゴール
#いやいや!ここは5位でギリギリゴールのやつじゃない?
#ゴールしたら安定のCG虹
#パチンコのスーパーリーチ音みたいなのが気になる
2話はこれだけ言わせていただきました。
みなさん、共感できるシーンありました?
考察ドラマなんて昔の話し!今はツッコミドラマがトレンド!
相席食堂みたいにVTR止めて
いちいちツッコみたい!!
最終回までにそういうシステムできないかな?
TVログさん、そのシステムを作ってください!笑