メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

あすなろ白書 1話〜11話のあらすじ、放送時間、出演者、脚本家、主題歌、原作、あすなろ白書が見られる動画配信サイトの情報を掲載。 あすなろ白書の口コミ(口コミ)・感想・評価を投稿する事ができます。

あすなろ白書

あすなろ白書

4.2
(31件の口コミ)
出演者 4.0
ストーリー 3.9
演技 3.9
映像 3.9
(31件の口コミ)
フジテレビ系
初回: 1993年01月11日
最終回: 1993年12月20日
フジテレビ系 月 21:00-21:54
初回: 1993年01月11日
最終回: 1993年12月20日
フジテレビ系 月 21:00-21:54

あすなろ白書のあらすじ

取手はなるみ、なるみは掛居が好き、星香は松岡と一夜を過ごすが本当は…。生活環境の違う男女5人が、恋に友情に同性愛に悩みぬき、互いの人生が絡み合っていく。柴門ふみのマンガ原作の、青春ラブストーリー。

脚本家

原作者

最新口コミ

4.5
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.5
あすなろ白書

若者達が友情や日常の中で葛藤する姿に共感し、胸が苦しくなった

4.7
出演者 5.0
ストーリー 4.7
演技 4.7
映像 5.0
あすなろ白書

大学生活ってこんな感じなのかぁ~とちょっと憧れながら見ていました。ちょっとレトロな雰囲気もあり、主役二人の普通な感じの恋愛もよかったです。キムタク、これで人気が出たんじゃなかったかなぁ。主役ではないし報われないのだけど、こういう存在が近くにいてくれたら、と女の子は思いますね。
実は、西島秀俊が一番かっこいいと思っていたのですが、ちょっと変わった役でした^^;

続きを読む
4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0
あすなろ白書

「あすなろ白書」に西島さんが出ていて、
このときもゲイの役だったことを
思い出しました。

「あすなろ白書」では
掛居くんに片思いのまま死んでしまったけど
「きのう何食べた?」では
シロさんとして、ケンジと幸せそうに暮らしている。
西島さんよかったね。

続きを読む
4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5
あすなろ白書

大学生の恋愛がベースとなっていますが、その中でも、純愛や、複雑な愛情がテーマとなっているので、これは、その当時小学生だった私にも、今の私にも、恋愛のノウハウが学べて、ビジュアル的(俳優陣のきれいさ)にも最高のドラマだと思う。
主役2人の持ちつ持たれつな感じも、現実感があって良いです。

4.8
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.0
あすなろ白書

出演者みんながキラキラしていて、正に青春そのものといえるドラマです。キムタクが主役ではなく、メガネをかけたすごくカッコいいんだけど、もう一歩という位置にいる貴重なドラマだと思います。今でも第一線で活躍している人ばかりなのがすごいです。藤井フミヤさんの「trueLOVE」がドラマにぴったりで永遠の名曲です。それほど目立っていなかった西島秀俊さんが今ではすごい役者になっていて、すごいです。一人一人の中年になった姿が見たいです。

4.0
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 5.0
映像 5.0
あすなろ白書

あのキムタクが、唯一主役を演じていないとても貴重なドラマ♪
主人公「なるみ」を温かく見守る、キムタク演じる取手くんがとてもカッコよかった〜。

名シーン「俺じゃダメか?」は、今観てもきっとキュンキュン!
取手くんじゃなくて掛井くんを選ぶなるみに「目を覚ませ!」と何度思ったことか(笑)。
でも、このドラマでキムタクの人気が一気に上がったんじゃないかなあ。
このドラマを観たときはまだ中学生だったから、今大人の目線からもう1回、じっくりと観たいドラマです!

続きを読む
4.6
出演者 4.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 4.0
あすなろ白書

一途な大学生役の取手が(木村拓哉)なるみ(石田ひかり)告白するシーンで、後ろから抱きつき耳元で「俺じゃだめか?」とささやくシーンが印象的です。
メガネをかけたダサい大学生を演じた草食系の木村拓哉にキュンとした女性も多いのではないでしょうか。
主役ではなく脇役で、今では考えられない役どころだと思います。
藤井フミヤの「TRUE LOVE」のいい所でかかります。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
あすなろ白書

あすなろ白書ではヒロインを想う優しくてちょっとお調子者の取手くん役を爽やかに演じていて黒ぶち眼鏡がとてもよく似合っていました。
その後の木村拓哉さんのザ・カッコイイと言う主役ではなく2番手だけど一途な青年役がとても新鮮で大好き。
もう初々しさ100%と言う感じで甘酸っぱい大学生活を象徴するようなドラマです。
よく地上波で再放送をしていた時には毎回見てました。
主題歌も藤井フミヤさんの名曲ですし贅沢なキャスティングが素敵な名作ドラマだと思います。

4.8
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.0
映像 3.5
あすなろ白書

物語としてはよくあるような恋愛ストーリーだったかな。
まだ小学生位だった私は 未知の世界『サークル』というものの愉しさに興味津々!
そのサークル内でのいろんな恋愛に、憧れと言うか…妄想というか… 毎回ドキドキしながら見ていたのを今でも思い出しちゃう。
なかでも、やっぱり『俺じゃダメか』のシーンにはみんなキャーって心の中で叫んだと思う!
当時は男子の間で真似して、好きな女子に後ろから抱き締めて囁く…なんて やってたなぁ〜。

改めて思い返すと 出演メンバーもかなり豪華!再放送してほしいな♪ いきがってないキムタクだったから素直に格好いい!って思えたのかも(笑)

続きを読む
4.6
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0
あすなろ白書

あのキムタクが?!という、地味な感じの青年を演じていました。主役でもありません。
実は私は主役よりも、こういう役をやっていたころのほうが好きです。たまにこういう昔のドラマの1シーンを見ると、とても自然に見えます。
人気が出るのは当然なのですが、その後の大ブレイクは予想できませんでした。今はさらに娘さんもデビューしているし、時がたつのは・・と思います(汗)

評価をする

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す