常にランキング上位にランクインしており
友人の口コミも高評価だったので見てみた。
韓国ドラマ王道のラブストーリーで
そりゃないだろ!と突っ込みたくなる
シーンも多々あるが、
ドラマとして見るぶんには
とても面白い作品だった。
常にランキング上位にランクインしており
友人の口コミも高評価だったので見てみた。
韓国ドラマ王道のラブストーリーで
そりゃないだろ!と突っ込みたくなる
シーンも多々あるが、
ドラマとして見るぶんには
とても面白い作品だった。
窪田くんが好きで、出演するというので見たんですが、最初の世界観とかキャラクターにビックリしました。
21世紀になって久しいというこの時代にヤンキーもの?え?レディース?と。
でも窪田くんのスモーキーはめちゃくちゃかっこいい!
しかもアクションがすごくアクロバットな感じで、ブカブカのモッズコートを着てるから、アクションで動くたびにすごく映えるんです。
そして最初はただただ混乱していたあの世界観も、見慣れてくるとだんだんかっこよく見えてくるもので…。
アクションやカメラワークが映画みたいな作りになっているので、かっこいい男の人とかっこいいアクションを見たい人にはおすすめしたいです!
デカレンジャーが放送された期間の前後数年のうち、もっともストーリー構成やキャストのレベルが高かったため。また、警察という実際に存在する職業で、子どもにとっても身近な存在をモチーフにしていたのも良かったから。
役者さんたちも当時新人さんたちばかりの割には演技がうまい人たちが集まっていて安心して見ていられた。その役者さんたちが演じるキャラクターがもそれぞれ個性が立っていて毎週見ていて面白く、終盤には主人公のまさかの秘密も判明して最後まで見ごたえもあった。
小さい頃に見ていた戦隊に変身してなつかしさがありました。
一つ一つ見る度にあ、この戦隊懐かしいなって言うシーンがあってよかった。
それと、ブルーをやってた人が好きな俳優さんやったので余計たくさんみてたきがします
仮面ライダーに変身する、野上良太郎の優しい人格に、イマジンというキャラクターが入り込み戦闘する内容ですがそのイマジンのキャラクターがかっこいいからです。俺様キャラや、王子様キャラ、年下キャラなど網羅しているところが見所です。
長男がヒーロー戦隊に興味を持ち始めて、初めて親子でハマった仮面ライダーなので思い入れがあります。しかも、主人公の名前が長男と一緒だったので、喜びも倍増!竹内涼真君もイケメンで最高!たくさん活躍してほしいです。
宮川大輔に似てて、おもしろかったです。
ゲーム病をテーマにした感じで、今の若者子供には受けがよかったかなと思いました。
ひいろさんがかっこよくて、好きでした。
エグゼイドがゲーム病だったってところは、予想できてましたがとってもおもしろかったです