メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

おもちさん 288
おもちさん 288
4歳児の子育てと仕事に追われ、たまのドラマが楽しみ。好きなドラマは古くは「池袋ウエストゲートパーク」「マイボス・マイヒーロー」、最近だと「アンナチュラル」、「わたし、定時で帰ります。」!!
4歳児の子育てと仕事に追われ、たまのドラマが楽しみ。好きなドラマは古くは「池袋ウエストゲートパーク」「マイボス・マイヒーロー」、最近だと「アンナチュラル」、「わたし、定時で帰ります。」!!

最新口コミ

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第8話

3.0
出演者 4.0
ストーリー 2.5
演技 3.0
映像 3.0

なんかこう、いろいろとボロボロすぎて
考察する気は全く起きないのですが…
直輝パパはめちゃめちゃ元気ですね!
警察官て忙しいはずなのに、いろんなこと暴いて。
超人?ミスパンダもだけど、常人と違うのかしら…。

追い詰められた犯人がペラペラ喋り出すのは
火サス以前の定番ですが、そろそろシラけるので
やめたほうがいいような気がするのです。
今週の佐藤さんの演技もうっとおしい…のですが
8分の死闘!とかってネットニュースになってて、
私の感覚がおかしいのかもとも思っております。
主観なので名演技と言われればそうなのかもしれない。
私としては山口さんの「レン」と「リコ」...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第7話

4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 3.5

復讐のためにリコ(レン)を利用しても
鬼になり切れないのか、リコに直輝が
「やり残したことはないのか」と聞く姿は
ちょっと切なかったな。

門田先生を殺したのはお母さんか…。
マスター以上に残酷な結果で、本当にリコが可哀想すぎる;
まあマスターが殺したようなもんですが(ひどい)
言うなよ〜麻衣子さんに。
求められなくて、殺されて、
ほっぺた挟まれて「リコ…です」って言うリコ、
「お母さん、大丈夫だよ。もういなくなるから」って言うリコが本当に辛い。
謝らないでいいよお〜〜〜〜と抱きしめてあげたくなりました(泣)。
双子育児とはいえ麻衣子には同情すべき点はなし!
...

続きを読む

伝説のお母さん 第4話

4.0
出演者 3.5
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0

勇者は寝返り、2人はママとして大変で
パーティー内結婚もするし、魔王どことじゃないパーティーですね。
結局内輪もめが一番の敵…というのは
政治や女の世界と一緒ですね。
なんてそれっぽいことを語ってみる。

結婚前に子どものあるなしは話しておいたほうがいいよね。
義理の親に子どものプレッシャーかけられるの
本当嫌だよね〜。きっついわ〜。
すでに「結婚したら子ども産む」は常識じゃないんだよね。
クウカイ、ポコちゃんの地雷踏みまくり。
(この回想のときの、クウカイの悪い顔ww)
新しい勇者、杉浦太陽wwww
一番いいキャストだよ!最高!!
一瞬で死にましたけど。
...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第6話

3.0
出演者 3.5
ストーリー 2.5
演技 3.0
映像 2.5

オープニングテーマも好きですが
エンディングテーマもいいですね。

さよなら言いつつ催眠術かける直輝が悪すぎる(笑)。

なんか進みそうで進まないお話に
「もう6話…まだ6話…」という気持ち。
でも、やっとリコが出てきましたね。
リコはレンのときの記憶が全くなさそうだし、
本当に綺麗に2つの人格だった模様。

門田先生を殺したのは囲碁カフェの店主だろうと思うけど、
これが店主最初の殺人なのだろうか?
頼むからコアラ男もそうだったとか、
とんでもない展開はやめて欲しいな。

レンはさよならを言ったままミスパンダになったので、
直輝とさよならしたつもりなんだ...

続きを読む

伝説のお母さん 第3話

3.5
出演者 3.5
ストーリー 3.5
演技 3.5
映像 3.5

インドカレーを作り、
掃除もできる、
ベルくん〜〜!うちにも来て!
おもち(うちの子の仮の名)のお兄ちゃんになって〜!
めちゃいい子!
「何か…手伝うこと…(ありますか?)」ってかわいい〜。
えくぼの出方がおもちに似てるのよ…。

シングルマザーの家は子どもに負担がかかると言いたいのか
いい子に育つと言いたいのか
まあ、それだけじゃないんですけど
今までのシングル家庭のドラマでも
こんな展開めちゃめちゃあったな〜デジャブって感じで
目新しさがないですね。
今の時代の子育てをもっと反映できそうなんですが、
リアルにしすぎると、それはそれで痛いのかな。
ちょっ...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第5話

3.0
出演者 4.0
ストーリー 3.0
演技 3.0
映像 3.0

少しずつ裏が明かされてきてるけど、
スローペースなので、最終回はすっきりしなさそうな予感を抱えてしまう…。
「あなたの番です」再びは嫌だなあ。
いろいろ風呂敷広げてちゃんと畳めるのかしら。
直輝と神代はなんだかんだで協力体制になりそう。

・リコとレン 記憶は戻る?
・コアラ男の正体、直輝のお父さんが殺された理由、あずさ誘拐事件の真相
・佐島の目的(なぜミスターコンプライアンスをやっているのか)
・門田は誰に殺された?(店主の加賀かな)
これでまるっと黒幕がミスターコンプライアンスだったら
順当でおもしろくないよね。
せめて囲碁喫茶の店主・加賀であってほしい。
...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第3話

3.5
出演者 4.0
ストーリー 3.0
演技 3.0
映像 3.0

はいはい、レンがリコですよね。という3話。
鬼奴さんのシーンは演技も相まって昭和感がすごかったです(笑)。

・バンガローの火事は放火→誰が?
・ミスパンダの能力は催眠術のおかげ?
・直輝はレンを本当に利用しようとしているだけか、それとも同志だと勝手に思っているのか
・直輝が本当に復讐したいグレーは大臣
とか、ちょこちょこ謎や匂わせがあったりしますが、
「あなたの番です」と一緒で、いくつかは「どうなったのよあれは!」状態で終わってしまいそうで怖い。
大した謎じゃなかったりとか。

風呂敷広げて期待させるけど、
畳めないドラマが増えたような気がして悲しい…
と思っ...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第2話

2.5
出演者 4.0
ストーリー 2.0
演技 2.5
映像 2.5

今のところこのドラマで一番好きなのはオープニングテーマです…。
っていうくらい乗れていません!

1話完結&続いた謎があるという大好きパターンのドラマのはずなのですが…。

もちろん謎や怪しい点はいっぱいあります!

・Mrコンプライアンス怪しすぎ(黒幕?)(Mrコンプライアンスが直輝を見張っている感があるけど、直輝は逆にそれを知ってるのかな)
・レンのお姉ちゃんリコが10年前に亡くなった
 火事?なんで写真塗りつぶす?
 それを機に母が壊れてしまった。
 そして、レンはその記憶を消されている→目的は?
・今の「レン」は「リコ」?

とかとか、気になることはい...

続きを読む

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 第1話

3.0
出演者 4.0
ストーリー 2.5
演技 3.5
映像 2.5

出演者も旬だし、アクションもできるふたりだし、期待してたんですが
開始早々の昭和臭がする政治家(キャスティングは○)のやりとりでつまづき、全体的に無理があるストーリーに乗れなかったです。
法務大臣はなんの目的でこんなことしているの?(デスノートのライト的な?)
流星パパは殺された?
流星彼女の誘拐事件と流星パパは関係ある?
なんでミスパンダにレンが選ばれた?
レンのお母さんはなんでああなっちゃった?
レンに起こった10年前の出来事ってなに?
などなど、謎は多く散りばめられているのに、あんまり心惹かれないのはなんでだろう…。

「あなたの番です」は無理ありつつも勢いが良...

続きを読む

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す