




アメリカの大ヒットシリーズ「24」の日本シリーズ
本家の「24」は観ていないのでリアルタイムで1時間ずつ物語が進んでいくということと
ジャックバウアーのモノマネをする芸人さんがR-1グランプリで決勝に進んだことくらいしか知らなかった。
どんな感じでドラマが進んでいくのか期待に胸を膨らまして見た「24Japan」アメリカの大ヒットシリーズ「24」の日本シリーズ
本家の「24」は観ていないのでリアルタイムで1時間ずつ物語が進んでいくということと
ジャックバウアーのモノマネをする芸人さんがR-1グランプリで決勝に進んだことくらいしか知らなかった。
どんな感じでドラマが進んでいくのか期待に胸を膨らまして見た「24Japan」
始まった瞬間
銃撃戦のショボさにがっくりしてしまった。。。
日本で銃撃戦というだけでリアリティがなさすぎるのだけど
アメリカの映画やドラマの銃撃戦の迫力と比べるとどうも見劣りがする。
ぼくも実際銃撃戦を目の当たりにしたことがないので
どっちがリアルなのかはわからないけど
日本の銃撃戦の火力の低さと
アクションのキレの悪さはどうしても洋画に負けてしまう。。。
たぶん、この設定はテロ対策本部みたいな感じなんだろうけど
説明不足と日本でテロは少し縁遠くて。。。
アメリカの24を観てないからわからないけど
そのドラマの設定を無理やり大人の事情で当てはめてるのかしら?
飛行機爆発されたことより
娘が夜中抜け出して遊びにいってることの方が大事件みたいな扱いになってるねんけど。。
飛行機爆発されたら
日本中大パニックで、大変な騒ぎになってるやろ。
から始まって
正直ツッコミどころがあまりにも多すぎて
もう24話このままツッコミつづけたらものすごい数になってしまうので
ツッコミどころを無視して
3話まで見た
正直、1話2話までは説明が少なすぎて全然わからん
なんのこっちゃねんの連続だったんだけど
3話くらいからやっとこの世界観にも慣れてきて
物語も少しずつわかりだしてくる
日本初の女性総理大臣を暗殺する計画を阻止するためにテロ対策本部の班長(名称がわからん)が奔走するが
身内に内通者がいたり
娘がさらわれたのもテロリストの策略だったり
総理大臣もすねに傷を持ってたり
これから色んなことが少しずつ繋がっていくんだろな。
後半になるにつれて面白くなっていくのかもしれないが
始まる前に登場人物とドラマの設定を1時間ドラマで説明して欲しかったな。。。
ドラマって基本、1話でめっちゃ面白くてそっからどんどん沼にはまっていくのだけど
このドラマ1話が視聴者ほったらかして進んでいくので
1話だけ観てドロップアウトした人めっちゃおるとおもう。。
なんか全体的にアメリカの世界観によせすぎててリアリティが薄いよな。。
まあでも全24話構成でまだ3話
このめちゃくちゃに早足のペースで物語が進んでいって
あと21話あるんでしょ?
次のレビューでこの話を書くときは
めちゃくちゃ褒めちぎらせてくれると嬉しい。