前作を軽く超えたと言ってしまうと薄くなってしまうのですが、今回の7話が超神回だっただけにこれは、前作を超えたと思いたいぐらい、パワーが凄かった、良い意味での「半沢劇場」が見れました。
とにかく、今回の回の立役者は間違いなく、西田尚美 演じる、谷川幸代です。
彼女が終盤、最後に満を持して出てきて、見送りの決断をするシーンがカッコ良く、素直に号泣しました(泣)
間違いなく、今までの回の中で1番の名シーンだったと素直に感じます。
半沢直樹の名言も今まで以上に今回は、台詞一つ一つが熱かった!!
堺雅人 の熱演によって、涙を誘う台詞もあり、感情移入できて、とにかく元気...
前作を軽く超えたと言ってしまうと薄くなってしまうのですが、今回の7話が超神回だっただけにこれは、前作を超えたと思いたいぐらい、パワーが凄かった、良い意味での「半沢劇場」が見れました。
とにかく、今回の回の立役者は間違いなく、西田尚美 演じる、谷川幸代です。
彼女が終盤、最後に満を持して出てきて、見送りの決断をするシーンがカッコ良く、素直に号泣しました(泣)
間違いなく、今までの回の中で1番の名シーンだったと素直に感じます。
半沢直樹の名言も今まで以上に今回は、台詞一つ一つが熱かった!!
堺雅人 の熱演によって、涙を誘う台詞もあり、感情移入できて、とにかく元気が出ました。
大和田と半沢が曽根崎を問い詰める時の、「さーさーさー」が、浜辺美波 主演の 賭ケグルイ シリーズの名言である「さー 賭ケグルイましょう」を思い出し、爆笑しそうになったのは自分だけかな。
最高でした(笑)
前半のクライマックス以来の大和田と半沢の共同戦線が見れたのも良かったですね。
何気に、半沢をやっぱ慕ってる大和田がいてやっぱ2人はお互いを認め合ってるなと感じました。
常務に楯突いた2人が良かったです。
後は、柄本明 さんのラストの凄みある台詞が凄かった!!
さすがにビビりました。
やっぱさすがの大ベテランの力ある演技だなと思いました。
白井議員(江口のりこ)が一気に縮んだ気がしました。
さて、個人的には、間違いなく今までの回で改めて1番良かった7話でしたが、次週はさらに凄い展開が待ってそうで楽しみです。
ついに、頭取(北大路欣也)が半沢直樹(堺雅人)の前に立ち塞がりそうでどうなるかハラハラ、ワクワクしそうで大いに期待。