




冷蔵庫のCMかと思うような始まり方。結婚して愛する夫に得意な料理を食べてもらいたい、そう思っていたのに現実は夫の母から毎週送られてくる真っ黒な食料でいっぱいになった冷蔵庫。好きな料理も出来ず、大量の食料を消費するのに疲弊し、口に合わない料理を食べるだけの日々。文句を言えば夫からのひどい仕打ちを受ける。床に落ちた物を食べさせられるとか撮影において衛生面めっちゃ気になったんですけど笑まあそれは置いといてこの状況はムリだわ。現状をネットに書き込んだれいぞう子はマリアと出会う。マリアの洗脳方法、よく分かりました笑だけど、ほんとにマリアは何も手を加えてないんだね。そしてマリアのしもべであるシェフの登場。死体を解体して、冷蔵庫に保管したり粉砕機にかけたりして証拠隠滅を行う。シェフめっちゃ手慣れとるやん笑
死体をどうするか詳しく描いてたのは、彼女が自殺する道具として使われてしまったから。あの死に方はどうなるんだろ。純粋に痛そう…。笑
苺の危険を知って助けに行く明智五郎。桃子さすがです。いい活躍しますなあ。なんとか家に入った明智五郎と警察たち。シェフは逃げちゃったし、殺人犯見張ってなかったのは最悪だったけど。冷蔵庫から出てきた人肉はなかなかグロかった。今日は全体的にグロかったけど特に笑あのレベル、地上波で放送できるんだね笑苺ちゃんが無事で何より。でもおふくろの味を教えてくれた高校時代の友を失い助手を危険な目に遭わせてしまった明智五郎の心の傷は大きく、探偵失格とまで考えついてしまっている。そして近くて遠い存在のマリアとの対立がかなり彼を苦しめてる。苺ちゃんはマリアに脅されたことで、明智五郎には打ち明けられない秘密をもってしまった。だけど、明智五郎を救えるのは苺ちゃんしかいないと思うから、ずっと支えてほしいと私は願ってる。
食事はどちらかが死ぬまで続く大切な夫婦の営み。妻が作るにしろ、夫が作るにしろ、大抵は2人同じ物を食べるんだから1番の共同作業だよね。だからこそ食に関する人間の思いは深く、時に殺人にまで及んでしまう。決しては他人事ではないから恐ろしいな。
本日の明智五郎、変人の自覚があるってことがわかりました笑本日の幹事ってタスキかけてるのおもしろいし、制服姿は違和感ありまくりだけど可愛いからよしとする笑それにしても、煮物を食べた時の涙は美しかった。だから彼は苺ちゃんの作る手作り弁当が好きなんだね。
最後に、明智五郎が桐谷家に入ったところくらいから流れてた音楽(カルテットかな?)に心を奪われました。このドラマ、サントラやっぱいいわ。