古き良き時代のフジらしさ。……と思ったら脚本が君塚さんだった。面白いはずだ。
まずキャスティングが良かった。よくキムタクは何をやってもキムタクと言われるけれど、それがいいさじ加減で、ほどよくキムタクだけれど、いつものキムタクでもない。何をやってもキムタクと言われるのは役の影響も大きかったのだとこれを見ると再確認。
また若手俳優もいい。きれいに随所にハマっている。いかにも正義の塊のようなピュアな宮坂(工藤阿須加さん)はなんでいきなり退校届渡されるのかと思うものの、後半戦に「何度目だよ……」とはめられ続きなところで適性疑ってしまうとか、イメージ通り。育ちが良さそうなんですよね。そしてその良さを汚されない強さもある。
前半のみの林遣都さんは自信のなさから陰キャぶりを発揮し、最後は暴走という強烈な役。これもまた思い込み激しそうな上に思い詰める行き過ぎた真面目とか助けてくれた宮坂に「憐れみかけるな、見下すな」って見方が歪むとすべて敵に見える見本市。こういうキャラを「あーいるよねー」って思わせてしまうのは凄い。
ヘタレで不器用だけど、最後には目覚める日下部役の三浦翔平さんも印象深い。一度逃げた役って難しいですよね、弱さ強さの両面あるし。しかも所帯持ち。逃げられない。もがいてるうちにどんどん変わっていく。
クールな都筑は味方良介さん。似合う。似合うだけじゃなくて、冷めてひねて見せてるんですけれど、前半の筋トレシーンで同期に声をかける一瞬の声の調子が凄い優しい声色なんですよ。都筑のやさしい面は徹底的に排除されて後半へ続けてあのオチにつながるのだけれど、あの長台詞のために味方さん呼ばれたんですかっていうくらい、前半の一瞬のやわらかさがリンクしてる。舞台が多い役者さんだけれど、映像でやるとこれから恐ろしい俳優さんだ。
南原役の井之脇さんもぎぼむすのイメージ強くて懐っこいいい子かと思いきや、お前なにしてんの状態のツワモノだったし。趣味我慢できなくて銃暴発させてまで密造するって間違った意味でのオタクの境地。バレてからの変貌ぶりが極端なのと、バレる前に拳銃ほめられてウキウキ解説しちゃうところとか、オタクの自分には心当たりがありすぎる。いや、銃は作らないけども。
大島優子さんもインパクトありました。楠本が駐車場の事故で挟まれた叫び声がエグい。岸川演じる葵わかなさんとの関係も複雑なのに最後にはいい終わりに持っていけて嫌味がない。そこから風間教官の意図に後に気づくところはきれい。
そんな風間に実は惚れていたという佑奈は富田望生さん。女の子らしさとか警官志望らしさとか、友達想いのところとか、強くてかわいい。
羽津希を演じた川口春奈さんもモテキャラ且つ教室の強者タイプゆえに見えていないものがある好かれきれない感じがよく出ていて、説得力があった。佑奈の退校で変わったかと思ったら、卒業式でそれ言っちゃう?ってところもまさに。そんな失言も嫌味が取れていくのは面白い。
度々重く展開していく中、和田正人さんが癒やし。クセあるけれど、一番視聴者に近いんじゃないだろうか。銃を向けちゃう風間教官に「えええ〜!」ってなってたり。自分、職員だよね?って聞きたくなるくらい風間教官に対して情報ない人のようなフラットな反応してくれる。この状況、普通じゃないよね、ってちゃんとこっちをリセットさせてくれる親切設計。
話は一見ミステリーなんだけれど、大筋は多分師弟もののヒューマンドラマ。多分というのは師弟というには脱落者の多さ。適性がない人が警官になると本気で命落としかねないからそれも愛といえば愛なんだけれど。平田のことはちょっとは拾ってくれるとよかった。結局退校で解決で、親コンプレックスで歪んだ人間に救いはない。まあ平田は家に戻ってからが本当の戦いという気もするけれど。
謎を残してもいるから続編や連ドラはありそう。キャストは卒業してしまったから、生徒入れ替えになるだろうけれど、このセンスのキャスティングなら期待。