4.0





出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 3.5
レンタルなんもしない人 第3話
今回は女子大生からの「21歳の誕生日を迎えるので日付が変わったら祝ってほしい」という依頼。誕生日前日の23時に女子大生の家に行って、女子大生が自分で買ってきたケーキを囲んで一緒にお祝いするという。最初は、女性一人の家に呼ぶって勇気あるなと思ったけど、レンタルさんってなぜか安心できる雰囲気ある(実物もそう)。
友達には祝ってアピールみたいで誕生日だと言いづらく、一人で過ごすのも嫌だしってことで依頼。なるほど、私もカレシもいなくて、友達にも忘れられてたらそう思うかもしれないな。
彼女のSNSのグループラインの返信って難しいよねって話。ほかの人とかぶると"このひと手抜いてる"と思われるし、違う内容だと"空気読めない"と思われるし、同じだけど少し違うってのを送らないといけないから…って、すごく共感。あとタイミングも難しい。
LINEは既読つけたら早く返信しなくちゃいけないし、誕生日は祝ってもらったら祝わなきゃいけないし、流行りの飲み物は同じのを飲まなくちゃいけない。約束ぶっちぎられても空気読んで怒れない。…そん友達関係は窮屈すぎる。でも学生だったらありがち。社会人になって忙しくなったら何となくそんなのどうでもよくなる時がきて、そこから友達が減ったり増えたり固まってく気がするな。
今回は友達とのことを考えた回でした。そしてなんかまっすーの仕草とか全てがレンタルさんのイメージそのまんまで、すごいなと思う。最後、なんもしない人が口笛ふいてたね(笑)