




なんか、正直、最後は、中途半端に終わった感が若干、否めないがそれでも最後まで、ハラハラする展開で楽しめた。
ひなたが記憶喪失になる展開で冷めた所もあったが。
結局、最後まで、ひなたを許せないかなた。
ただ、ラストで、子供達に花冠を渡す、かなた。
ここに優しいかなたの姿が残ってたのかなと思った。
あの子供達が、ひなたと光汰の息子や娘だったかはさておき。
しかし、飛び降りようとする亨を止める美香。
まだこの二人は再生できるのかと思った。
しかし、筑前煮を食べて泣く美香は良かった。
毎回のようにゾクッとするシーンやセンセーショナルな展開が特徴にもなっていた本作ですが、最終回はそうしたシーンはほぼなく全体を通してエピローグとして作り上げられていた印象です。特に女性陣3人の心情の変化のようなものを30分通して丁寧に描いていたように感じられ、これまでの激しいシーンや前回のショッキングなラストがあったからこそ、今回のようなやわらかめのエピローグが効いてくるのかなとも思いました。人によっては物足りなさを感じたかもしれませんが。
女性3人に対して、ほとんど変わっていないのが男性2人。特に古川雄輝さんの亨はいろんな意味でブレがなくて、ちょっと感心してしまうほどでした(笑)。この...
え、エンディング…時の流れが速すぎて笑ってしまった…w
しかし見れば見るほどかなたお姉ちゃんが、このドラマの中でもっともどうかしてるというか「どうしてそうなった」なキャラクターだなー。
山下リオさまの美香ちゃんがあんな風になってしまうのはあの生い立ちからわりと理解できるんだけど、かな姉はどうしてあそこまでひねくれてしまったのやら。
で、今回見て改めて思ってしまったのは、ちょっと韓流っぽさがあるなということ。
韓流もあんまり見たことないんだけど、交通事故で記憶喪失とかやられるとどうしてもw
ところで最終回だし次作の予告をやらないといけないのはわかるけど、地味に好きだった本編裏側が流れ...
まさに、深川麻衣 劇場だった今回。
今まで、ひなた(萩原みのり)を守ろうとする姿を見て、良い姉ちゃんだと思ってた、かなたがまさか、ひなたを恨んでいたとは。
この裏切り展開は、流石の脚本で天晴👏
今まで、姉ちゃんの為に必死に復讐をしようと頑張っていたひなたの努力も水の泡となった感じがしました。
ひなたが、必死にかなたに謝るシーンは見てて可哀そうでした(泣)
しかし、かなたは、光汰と寝るとか、完全に悪女だなと感じた。
ラスト、ショックを受けて、我を忘れ、走行中の車の前に出てしまったひなた。
なんとも辛すぎる展開(泣)
しかし、改めてだけど、主題歌である、FantasticYo...
突然現れたうえに突然本性を現した姉かなた、怖いですね…。いろんなホラー映画やホラー系ドラマよりも空恐ろしさを感じてしまいました。よく怖いのは幽霊や怪物よりも人間だといいますが、今回はまさにそんなことを思わずにはいられない回でした。長子としての責任感や親が亡くなって妹を守らなければという気持ちもわかるのですが、それがあそこまで妬みそねみのようなものに変化していく。これも他人同士ではなく実の「姉妹」というところがあってのことなのかな、とも思います。
前回までは亨が徹底してダメ男のような描き方でしたが、かなたが語る真相を見たあとだと単純にやさしくて根っからのいいやつという見方にも変わってきま...
ええ…これかなたお姉ちゃんが誰よりも悪い女なのでは…。
古川雄輝くんが浮気したのは悪いけども、ハッキリ理由も告げずに心が離れてるというか結婚の意思みたいなのを伝えずに6年も付き合わされてたんじゃほかの女に行きたくなる気持ちもわかるし。
ひなたが自分のすべてを奪ってく!ていうのも、本人が言ってたけど結局全部自分でまいた種だし。勝手に我慢して勝手に人のせいにしてたら世話ないわな~。
古川くんのやさしさにかこつけ宙ぶらりんにし、「お姉ちゃんだから」と自分で勝手に責任を感じてることを心では妹に丸投げして妬んで、妹の彼氏をわざと寝取って、原作は知らないけど少なくともドラマ内ではいちばん最低の悪女...
ラストの展開が、頭が混乱状態でありますが、兎に角、今回も良い意味でのジェットコースター的展開で楽しめた。
今回、美香(山下リオ)の過去の回想シーンが出てきて良かった。
美香の母親がダメダメな感じなのが今の美香に影響してしまったのかもな。
そう考えると美香に少し同情してしまう気持ちもあるが、ただ、終盤、ひなたを刺そうとする怖い表情になったからやっぱ好きになれないかもな。
亨(古川雄輝)のクズっぷりから最後は、ひなたを庇って自分が刺される男らしい姿を見せたがなんとも哀しい結末に(泣)
しかし、改めて、ひなた役の 萩原みのり の演技の上手さには今更ながら脱帽。
個人的には、他局の ...
今回はかなり…見ていてちょっとつらくなるシーンが多かったですね。美香さんに関しては多少自業自得な面もあるものの途中で入った過去の回想から考えると、自分が幸せになるための行動だと思っていても結局不幸の連鎖になってしまっているのがちょっとかわいそうに思えました。
それにしてもひなたと光汰のカップルは行動に抜け目がないですね。盗聴アプリのようなものがあるのは簡単に想像できますけど、それをパソコンに繋いでしっかりバックアップを取っているとは。自分にはあんな復讐の機会はないと思いたいですが、いざあの立場に立ったとしたらあんな風にできるかというと、絶対できない気がします…。ラストはまさに衝撃という...
今まで以上にジェットコースター的展開が凄かった今回。
もはや美香の狂気的な姿は我を忘れていて、もう意識がないのかと感じた。
その錯乱状態な姿を確かな演技力で演じてる、山下リオ には今回は特に拍手したい。
個人的には、警備員を必死に呼ぶ、樺沢部長には爆笑(笑)
しかし、ひなた(萩原みのり)が拉致されて、不良達から、羽交い締めされそうになるのは見てて辛かった(泣)
これも、亨(古川雄輝)が悪いとは思うのだが、今作の古川雄輝のクズっぷりが凄いなと感じる。
ただ、ムカついてしまうぐらい演技が上手いと言う事。
次回、さらに暴走するジェットコースターのスピードが増す展開になりそうだが、...
2話以上に益々面白くなってきた今作。
ひなたの二面性を演じる、萩原みのり が回を増すごとに演技が上手くなっていてちゃんと主役として光っていて良い。
ひなたが、自分の体を犠牲にしてまでもお姉ちゃんであるかなたの復讐を成し遂げようとするその姿。
精神的に徐々に病んでくるんじゃないかと心配になるが、3話予告を見るとまさにそうなってしまったような・・。
思った以上に美香が最悪な女になっていて、亨を本気で愛してないのが今回で見え見えになってきた。
しかし、主題歌がカッコ良くて良いね。
山下リオ の狂気的だったり憎悪剥き出しの演技も益々、凄くなっていて美香の怖さを上手く表現していて良い。...
正直、あまり期待してなかったが、初回は思った以上に面白かった。
山下リオ、古川雄輝 が、MBS 作品に所縁が深いからこのキャストは嬉しかったが、それ以外のメインのキャスト陣も演技が上手く最高でした。
今作の主役である、萩原みのり が思った以上に広瀬ひなた役が嵌っていて良い感じでした。
気になるのは、深川麻衣 演じる、広瀬かなたの存在。
もう亡くなってるのかまだ生きてるのか分からない所。
2話でしっかり判明するかな?
キスが初回からあったり、ホラー要素もあったりで色々混ぜ込んではいるが、これこそ、MBS 作品らしい良い意味でドロドロした要素満載で最高でした。
2話以降は、ひな...