青春時代に戻りたくなる、懐かしい気持ちになれるドラマでした。
僕だけのマドンナ





青春時代に戻りたくなる、懐かしい気持ちになれるドラマでした。
IUは歌手としても女優としても魅力的だなと思います。8人の皇子たちはもちろんみんなイケメンです!IUのキュートな演技が魅力です!
このお話は実在の人物、広岡浅子の生涯わモデルに作られたお話で、自由で活発なあさが許嫁の新次郎のもとに嫁いで、炭鉱経営、保険事業、そして女子大学を立ち上げる話ですが、玉木さん演じる新次郎が、出過ぎず、でも要所要所はあさを助けながらお互いに成長していく姿が素晴らしく、こんな旦那さんがいればいいなぁと思えるドラマでした。
主人公が過去と未来を行き来し、殺人犯の濡れ衣を着せられている父のために未来を変える物語。
主人公がいろんな人と出会い、接することで、成長していくのを感じました。
家族が大事に思えるストーリーです。
誰だって忘れられない恋ってあるよね。
何度か恋して、何度か失恋して
ついに、この人と思って結婚?
でも、あの時の恋が実っていたら
どうなっていたかなとか…
そんなことを考えちゃうドラマ
バッタリ再開したら、
また恋が~~
ルンルンだよね
でも不倫…
しかもお互いに
えっ、あなたも結婚してたの?
罪悪感がいっぱい
ハラハラドキドキするドラマだ…
芦田愛菜ちゃんと鈴木福君は小さいのに大人を泣かせる演技をサラッとこなし、名優でした。マルモと暮らす様になって借りている居酒屋のオヤジと娘達にも家族の様にお世話になり、てんやわんやの日常の中に涙を誘う所もあり、共同生活をするための掟を作り、楽しく暮らす中、ムックが初めて喋った時は大人びた声にビックリしましたが、とても大切ね役まわりでしたね。
当時キレキレだった江角マキコ主演のドラマ!
地味な題材、地味な部署。それでも江角マキコが颯爽と画面に登場するとめちゃくちゃ華になる。
今で言えば米倉涼子?
もちろん脇を固めるキャストも、曲者ぞろいで芸達者。
そのなかでは、当時アイドルの旬を過ぎた高橋由美子が新たな境地でいい味を出してます。
松潤演じる弁護士深山が変人すぎてびっくりしたけど、面白い。笑笑色々なところを調べ回って結果的にバシッと事件の真相を暴き颯爽と裁判で勝ちを掴み取ってくる様子は見ていてすごいスッキリする!周りの俳優陣との掛け合いもまたいい。香川照之演じる弁護士が深山をものすごく目の敵にしていて、それが空回りしちゃうのがほんっとに面白かったなあ
最後まで見ないと種明かしされないから、最後までどうなるか分からないから、毎回、種明かしされたときはめっちゃスッキリする。
半殺し程度にはやり返すが、殺しはしないというモットーがあって、かっこいいし、ほぼストーカー状態でどんなところにも出没しているので、楽しすぎる。