回想シーンでヅラ被ってるだけで爆笑した第4話。前回から登場した人気シューチューバーのサカモトアツシも個性の塊でますますャラが渋滞している!思い出しても笑いが出るほど面白いシーンがたくさんアリ!トリックよりも濃い登場人物たちが気になってしまう(笑)原作は未読なのであのキャラたちはどうなってるんだろう?今度読んでみます!
死亡フラグが立ちました 第4話





回想シーンでヅラ被ってるだけで爆笑した第4話。前回から登場した人気シューチューバーのサカモトアツシも個性の塊でますますャラが渋滞している!思い出しても笑いが出るほど面白いシーンがたくさんアリ!トリックよりも濃い登場人物たちが気になってしまう(笑)原作は未読なのであのキャラたちはどうなってるんだろう?今度読んでみます!
パクソジュンがでると聞いたので、必ず見ようと思った。頭にきすぎて、次が気になって仕方がないぐらいだった。どのように復讐するのか気になったが、結末に満足している。会社とは何なのか、リーダーシップとはどういうことか自分のなかの思いを気づかせてくれる内容だった。
主人公がヘタレなミステリーなので、全体的に作りも流れもゆるい。だが深夜ドラマらしく、そのゆるさを楽しむドラマなのかなという感じ。
30分ドラマだけど2話完結なので、あっさり終わっちゃうこともなく、メリハリの利いた物語になっていたのもよかったと思う。
ゆるゆるでヘタレな主人公は千葉雄大に似合っていたけど、スケベな妄想は…どうだろう(笑)。
あと東京の阿佐ヶ谷かどっかがロケ地だったので、近くに住んでる人はよく知った街並みが出てくるのも楽しめると思います。
出てくる人物がみんな個性的で、しかも怪しい。何か事件に関係してるのかな?と思うと全然関係なかったり…。毎回わかったようなわからないようなギリギリを攻めてくるので、わかった気分になっても、やっぱり最後まではっきりわからず、謎は残るし増すばかり。だけどなぜか見ているうちにクセになってしまう。
同窓会で再開した昔のあこがれの人とゴールインできたら素敵…と思っちゃった美人で病院経営もしている女医さんが主役。
お仕事が好きで、バリバリ働いているが、家では飼い犬とだらだらしつつ恋愛コミックを読んでいる日々。
でもそろそろ40歳だし、結婚しろって母親にせっつかれてるし、恋愛におぼれている場合じゃない今、どうすれば彼と結婚できるのか?
女友達とグダグダ相談していたら、その店の口が悪いマスターから「美人でアラフォーでキャリアがある恋愛弱者」と決めつけられる。
上から目線のマスターに反発しつつも、その指南に従い頑張る女医さんは幸せを掴めるのか…というお話。
最終的には元同級生の彼氏と良い雰囲...
夫婦の考え方の違いがおもしろかった!男は実際あんな感じなんだろうな、うちの旦那を見てても思う。録画を一緒に見てた旦那、ばつの悪そうな顔でもしてないかな、と見てみたけど、いいところでスマホいじってた笑 チッ!主婦友3人も、今まで言えなかったことを打ち明けて、友情が一歩前に進んだ感じ。この3人、きれいだしかわいいし大好き!
りかこ夫の、意外と冷静な対処にちょっとわらったwww前々から妻の不倫に勘づいてて、とにかく証拠を残しておくスタイルなのかね。りかこの不倫がいよいよバレるか!?とドキドキしたけど、ギリギリで巻いた。そして純愛めいたさわと北野はとうとうキスした!同じ不倫してる同士だけど、こうも描き方が違うかって、案外楽しめてる。
嫌な人がいなくて、心穏やかに見られるドラマ。みんなに見てホッコリして欲しいです。
初代のイケメンパラダイスが割と完璧に近い再現率だったので、それを乗り越えるのは難しいと思った。
案の上、主人公の瑞稀がかわいくない。
堀北真希に勝てるワケがないなと思う。
佐野も中津もミスキャストだと感じたので、初代は超えられなかったので残念。