




相手の表情などから非常に多くの情報を読み取って捜査をしていくサスペンスで、私自身心理学に興味があった事もありぶっ続けで見入ってしまう面白さ。
心理学というと難しかったり堅苦しさもありますが、話の展開がスピーディーですし1話完結なので気軽に見やすいのでオススメ。
シーズン1からファイナルシーズンまで、ただの刑事ドラマと違い連続殺人鬼のレッド・ジョンの正体が全く見当がつきません。。。。
最後のシーズンまで一度、見たら正体が気になってしまい最後まで見続けてしまう面白さです。
しかし、勝手にイメージしていた人物像とあまりにも違っていたのでレッド・ジョンの正体がまさかの保安官という展開には意外過ぎて驚きと言うより少しあっけに取られてしまいましたが、最後にジェーンとリズボンがハッピーエンドなって良かったです。
メンタリストは、カリフォルニア州捜査機関(CBI)で働くパトリック・ジェーンが主人公の第7シーズン完結の米ドラマです。
ジェーンは元詐欺師で天才的な記憶力、洞察力を持つ犯罪コンサルタントという異色の経歴の人物で、心を読んだり催眠術をかけたりする能力も持っていて人の言葉や仕草で犯人を見抜き追い詰めていきます。
妻子を殺したレッドジョンという犯罪者を追い続け、その間に様々な事件を解決していくのがテンポよく飽きないし、上司であるリズボンとの掛け合いが楽しく、恋愛がゆっくり時間をかけて成就していくのが良かったです。
自由奔放な操作手法で犯人だけでなく周りも混乱させながら事件を解決していくパトリック・ジェーンと、彼が捜査協力しているCBIの捜査チームのリーダーであるテレサ・リズボンとの絶妙な信頼関係が爽快で、凄惨な事件が多いにも関わらず暗くなりすぎないストーリー展開で魅せてくれます。
宿敵レッド・ジョンとの対決で終わってしまうかと思いきやその後のパトリックとテレサとの新たな関係まで描かれており、終わり方もスッキリとしていてファイナル・シーズンまできっちり楽しめるドラマです。