メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

たけしくんハイ! 1話〜15話のあらすじ、放送時間、出演者、脚本家、主題歌、原作、たけしくんハイ!が見られる動画配信サイトの情報を掲載。 たけしくんハイ!の口コミ(口コミ)・感想・評価を投稿する事ができます。

たけしくんハイ!

3.0
(16件の口コミ)
出演者 3.0
ストーリー 3.0
演技 3.0
映像 3.0
(16件の口コミ)
NHK総合
初回: 1985年07月15日
最終回: 1985年08月02日
NHK総合
初回: 1985年07月15日
最終回: 1985年08月02日
NHK総合

最新口コミ

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ!

全15話、#朝ドラ の15分に+5分加えた20分で毎回、放送された、たけしくんハイ!

たけしくんのイタズラな所やお父ちゃんの暴れん坊っぷりにハラハラはしたが、毎回、当時の時代背景をうまく描いていて良かった。

1985年当時でまだ自分が生まれたばかりの年の再放送ドラマでしたが、年明けから良い傑作ドラマを見れて良かった。

個人的に、山上君の家の倒壊シーンの回は1番ワロタ(笑)

是非、今年の年末から来年の年明けにかけて、続・たけしくんハイ!​の放送、希望したい。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第15話

色々、破天荒な父ちゃんの言動に驚かされた全15話を思った以上に綺麗に締めた最終回でした。

後半、お父ちゃんが陰で努力して、勉強してたシーンは、ホロリときたな(泣)

勿論、前半の秀二郎が合格したのも嬉しかった。

見事な大団円のハッピーエンドで良かった。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第14話

立ち退かなくて良くなった、西野一家。

たけしくん(小磯勝弥)の100点の答案を見せびらかすお父ちゃん(林隆三)が良かった。

ただ、最後は、100点を取ってくるなと言った父ちゃんのオチにワロタ(笑)

しかし山口先生(石井めぐみ)、本当カワ(・∀・)イイ!!。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第13話

相変わらず、お父ちゃん(林隆三)の乱暴っぷりは変わらずですが、やっぱそれでも憎めないと思ってしまうな。

前半、たけしくん(小磯勝弥)が電気機関車を動かそうとした時に、火が噴いたのはワロタ(笑)

停電するのはおそらく電球を壊した初回以来だね。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第12話

急に、外国人が来て、慌てふためくたけしくん一家。

5万円と電気機関車を一時は、くれたが、お母ちゃんが来て、外国人と話しをしたら、「たかし」と間違えたらしく、彼の元に5万円と電気機関車は、戻ってしまいました。

ただ、泣きじゃくるたけしくんの姿を見て、外国人の彼は、電気機関車だけ返す事に。

良い人でしたね。

寝床に大切に置くたけしくんが良かったな。

しかし、お母ちゃん、英語が喋れて凄いな。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第11話

竹次郎(林隆三)と真利子(木の実ナナ)の自転車の二人乗りシーンが良かった今回。

実家の見積もりをするお母ちゃん。

お父ちゃんがだらしがないのですっかり一家の主になってるお母ちゃんですが、本当、肝っ玉母ちゃんって感じがしました。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第10話

栄一郎(趙方豪)が竹次郎(林隆三)に下宿するって宣言してから起きた今回の騒動。

2人の喧嘩が凄く唖然としてしまいました。

一時は、一家でお父ちゃんを置いてって近所の家に家出したが、たけしくん(小磯勝弥)がお父ちゃんが気になって家に戻る。

ラストの、たけしくんがお父ちゃんの胸の中で泣くシーンは泣いた(泣)。

しかし、今、アパートで独り暮らしをしてる身としては、色々、リアルな話しが出てきて、聞き入ってしまいました。

次回も期待したい。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第9話

ここまで見てきた9話分の中で1番の神回と感じました。

前半、友人達と山上君(仙田信也)の家を倒壊させてしまった、たけしくん(小磯勝弥)。

反省してペンキ塗りまでして、家を直すのを手伝って綺麗に終わったのも良かったです。

家が倒壊したシーンは、完全にドリフみたいでさすがに笑ってはいけないけど笑ってしまいました(笑)。

後、予想通り、古田さん(綾田俊樹)が詐欺師で騙されてしまった竹次郎(林隆三)。

騙された事を知り、ショックを受ける父ちゃんの姿が切ない(泣)

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第8話

山口先生役の 石井めぐみ が綺麗だけじゃなく優しくて良かった。

こんな先生に教えてもらいたいなと素直に思ったな。

しかし、父親参観日で酔っぱらったまま暴れる、竹次郎(林隆三)。

予想通り、期待は裏切りませんでしたね(笑)

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第7話

完全に古田さん(綾田俊樹)が、詐欺師にしか見えないので、お父ちゃん、騙されないで!!と素直に思った。

竹次郎(林隆三)が、子供のお年玉を使用するのが酷いなと思った(笑)

本当、ダメ親父だな。

ただそこが憎めないから良いんだけど。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第6話

テレビに群がる子供達の風景がこの時代背景を物語ってるなと感じた今回でした。

今は、一家に一台が当たり前になったテレビですが、こういう時があったのかと言い意味で勉強になりました。

終盤、古田さんが良い話があると言ったが次回が気になります。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第5話

ラスト、たけし君(小磯勝弥)が漫画を家の外で読んだのを一度は叱ってほっといてもやはり気になって、迎えに来た真利子母ちゃんに感動した(泣)

やっぱ、今作の 木の実ナナ は良いなと感じた。

続きを読む
4.0
出演者 4.0
ストーリー 4.0
演技 4.0
映像 4.0
たけしくんハイ! 第4話

折角のクリスマスパーティーをめちゃくちゃにした竹次郎(林隆三)。

実は、クリスマスケーキを買ってきたのに先にもう楽しそうに始めていたのにイライラしてしまったのか。

もっと父ちゃん、家族に本音言わないと分からんよと素直に感じた。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第3話

盗まれた自転車が見つかったが、情が湧き、あげてしまった、竹次郎(林隆三)。

その気持ちも分かりますが、やはり、真利子さん(木の実ナナ)に怒られてしまった、竹次郎。

ラストの2人の取っ組み合いが凄かったですが、ここで次回に続くで4話が気になる。

前半のたけし君(小磯勝弥)がお父ちゃんの為に1日中、自転車を遅くまで探していたのには、ホロリと感動しました。

しかし、このドラマのOP映像が手書きの絵で手作り感があってお気に入りです。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第2話

お父ちゃんのペンキ塗りの仕事の手伝いをさぼり、土手で寛ぐたけし君。

ただ、そこで自転車泥棒に遭遇。

次回が気になりますが、今までと違い、「続く」という感じで終わり、違った感じで良かった。

しかし、劇伴が当時らしい感じで好きです。

続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
たけしくんハイ! 第1話

遂に再放送が始まった、たけしくんハイ!。

1985年7月の作品ですが、今回初めて見ますが、凄く面白かった。

主役のたけし君が電球をボールで壊して、家を停電させたのにワロタ(笑)

終盤のペンキまみれなたけし君にも爆笑(笑)

今後も楽しみです。

続きを読む
評価をする

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す