




全15話、#朝ドラ の15分に+5分加えた20分で毎回、放送された、たけしくんハイ!
たけしくんのイタズラな所やお父ちゃんの暴れん坊っぷりにハラハラはしたが、毎回、当時の時代背景をうまく描いていて良かった。
1985年当時でまだ自分が生まれたばかりの年の再放送ドラマでしたが、年明けから良い傑作ドラマを見れて良かった。
個人的に、山上君の家の倒壊シーンの回は1番ワロタ(笑)
是非、今年の年末から来年の年明けにかけて、続・たけしくんハイ!の放送、希望したい。
ここまで見てきた9話分の中で1番の神回と感じました。
前半、友人達と山上君(仙田信也)の家を倒壊させてしまった、たけしくん(小磯勝弥)。
反省してペンキ塗りまでして、家を直すのを手伝って綺麗に終わったのも良かったです。
家が倒壊したシーンは、完全にドリフみたいでさすがに笑ってはいけないけど笑ってしまいました(笑)。
後、予想通り、古田さん(綾田俊樹)が詐欺師で騙されてしまった竹次郎(林隆三)。
騙された事を知り、ショックを受ける父ちゃんの姿が切ない(泣)