




怪しいクライアントである、岸谷五郎 と おしゃべり好きだが、優しくて実はかなり美味しい料理を作る、店主である、室井滋 と豪華2本立てであった今回。
1周目を見ていたとはいえ、やっぱ良い回。
ロールキャベツが食べたくなった。
去年、お勧めされて、孤独のグルメ シリーズを見始めたのがこのシーズン8の7話からだったのを思い出しながら、再度見ました。かたせ梨乃 の店の女将さんの不思議な感じが印象に残ってましたが、改めて見るとここまでこだわりが強かったか。
スペアリブがしかし、本当、上手そうだなと感じたし、メニューにない料理が来る独特感も凄いなと感じました。五郎の食レポも多彩で聞いてて圧巻な言葉ばかりで良かったです。
ふらっとQusumi で紹介してましたが、実際の店の女将さんは外国人だったのがびっくりですが、日本語上手な女将さんで人柄の良さが出てて良かったです。少し、演じた、かたせ梨乃 を思わせる喋りの独特さが...
夜中の飯テロドラマ。松重さん演じる井之頭五郎が営業先近くで食事をするだけのドラマ。
とにかく五郎さんは美味しそうによく食べる!食べ方が綺麗な訳ではなくて、うん、わかる、ご飯の上に乗っけて、お汁ご飯にしてと、家でかきこんで食べるやり方をしてくれることに共感する。
インドやブータンなどの普段滅多に食べない料理も周りの席の人を真似して食べたり。
ドラマの後は作者がそのお店に行きおすすめ料理とアルコールをいただきうまーい!と感想をのべる。
見終わった時にはこちらが腹減った……になっている。