




ここ最近の日曜夜の 日テレ ドラマが、私的にずっとハズレ作ばかりだったのだが、今作は、久々に大当たりを引いた。
永瀬廉、山田杏奈 は、勿論だが、脇を固める武将達を演じた役者陣の熱演にも魅入った👏
ツッコミ満載だったが楽しい作品に出会えて良かった。
未来ではこんなに簡単にクローンが作れるようになるのかなー失敗作だからってまた新たなクローン作って育てるとか、理事長気が長いなーとか、あんまり深く考えずに見れば結構楽しめる作品。
個人的には、本多忠勝の渾身の告白と、それに応える信長の懐の深さに感動しました。「最高の友だ」ってすごくうれしい言葉だと思う…うっかり涙ぐんでしまいました。
いろいろ気になるところはあるけど、そのシーンが素晴らしかったので、何も言うことはありません。
演者さんたちの魅力が詰まったドラマでした。番外編はちょっと見てみたいですね。
やっぱりこの枠は中高生向きなんだなーとぼんやり見てたら、ドラマとはいえ高校生なのに酒盛りしていいの!?と思ったら実は水というごまかし…今より未来の話だし、そこは酒でもよかったかもしれない。
展開としては、ありがちだけどまあファンタジーとして楽しめばいいかな。
それにしてもキャストが豪華。ファンの人が楽しむ舞台みたいだし、それぞれキャラクターがハマっていてよかった。
クローンだから同じ道をたどるとは限らないし、武将のころの記憶がよみがえるのは、クローンというより輪廻転生かなとかいろいろつっこみどころはあるけど、まあ是非に及ばず!
戦国武将それぞれの持ち味や個性を生かしたアクション、すごくおもしろかった!
これまで人数多くて把握できてなかったキャラも、ようやくつかめてきた感じ。
中でも、武田くんと上杉くんのコンビ最高。
そして伊達君とジャンヌダルクにはそんな過去が…眼帯になった原因それ!?と思ったけど、最終的に眼帯外すし、いろいろ翻弄されてしまった。
主役なのに出番が少なかった信長くんもすごくかっこいい!永瀬廉さんは今回のドラマではじめてじっくり見たけど、愁いを帯びて色気のあるまなざしが素敵ですね!今回は満足感◎!