Twitter のフォロワーさんの一人に勧められて見た、思い出のシーズン1。
まさか、映画が2作品も制作されるという快挙を成し遂げる凄い作品になるとは。
浜辺美波 の最大の代表作は、未だに今作品。
脇を固めるキャスト陣の嵌りっぷりも凄かった。
主人公の演技が気になり、あまり世界に入り込めなかったです。
あれだけ強かったっぽい芽亜里ちゃんがかなりあっさりやられちゃった。そしておしとやかに見えた夢子同様、落ち着きのあるキャラに見える西洞院さんもだいぶギャンブル狂…。それにしても変な学校だ~w
勝負事がテーマなだけあって、見ていてテンポがよく飽きずに見られた。ここまで狂ってる浜辺美波は、今のところこの作品だけでは。視聴者の裏の裏をつくようなイカサマの仕掛けとは思わないが、オーバーな狂った演技は見ごたえあり。
たぶんこの学校の上位にいる生徒たちにまともな子はいないんだろうけど、今回の皇さんもだいぶおかしい(笑)。それにしてもむちゃくちゃなイカサマを見抜く夢子もすごい!生粋のギャンブル狂なんだな、怖いな。
てっきり夢子が爆裂な才能で勝ち続けていく話かと思ってたら、こんな真ん中で負けるとは。イカサマにイカサマを重ねる手法、実際悪い人たちがやってそうだよねぇ。もし夢子が生徒会長に勝ったら学校はどうなるんだろう。
夢子が鈴井をディーラーにして、あのサインで勝てるって言ったのも、ある意味ギャンブルだったのか(笑)。そんなところまでリスクを背負うかね!さて会長はまだ出てこない。どんなタイミングで対決が見られるんだろう!
原作は読んでないけどアニメからドラマも視聴。アニメをかなり忠実に実写化したような印象でした。つまり原作の再現度も高いのかな?大げさな演技だけど見ているうちにだんだんクセになる。すごいなと思ってたら監督が英勉だった。納得。
芽亜里のイカサマを見破っていた夢子だったから、大きな勝負に出たわけか。浜辺美波の狂い方もすごいが、森川葵の入り込み方もすごい。美男美女だらけのドラマながら、みんなどこかおかしい。それもまた魅力か。
ギャンブルはいったんお休み、で夢子の目的なんかもはっきりした回。リスクを背負いたい夢子からすると、戦う相手はそこで一番偉いヤツに決まってるもんね。でもそうはさせない生徒会。どんな結末になるのか楽しみ。