「東京タラレバ娘」は連載開始直後から、その過激な内容が話題となってた漫画。あれを実写化してしまうのか…とどきどきしながら視聴しました。タラレバ娘たちが原作よりも若返ったのはちょっと残念でしたが、原作のエピソードを丁寧にドラマ化してたと思う。一番の面白さはやはり、居酒屋でのタラレバシーン!恋と仕事のストレスや愚痴を、酒を呑みながら解消するのはアリですね!
「東京タラレバ娘」は連載開始直後から、その過激な内容が話題となってた漫画。あれを実写化してしまうのか…とどきどきしながら視聴しました。タラレバ娘たちが原作よりも若返ったのはちょっと残念でしたが、原作のエピソードを丁寧にドラマ化してたと思う。一番の面白さはやはり、居酒屋でのタラレバシーン!恋と仕事のストレスや愚痴を、酒を呑みながら解消するのはアリですね!
リアタイで見て以来、久しぶりに再鑑賞したんだけど、自分もそれなりに歳を重ねたせいか、テレビで見たときよりもちょっと印象が変わったなーと思った。
たぶん、現実でも仕事や夢にいろいろと思うところがあったから、ドラマの世界に入りやすくなったのかも。
内容はギューっと詰まってるけど、展開がタイトル通りのスローな流れだったので、ゆったりした気持ちで見られたな。
なんとなく、人生に前向きになれた気がする。
昔やっていて、話はなんとなく知っていたが、
現代版になるとどんな感じなんだろうと思って見てみました。
現代ではちょっと考えにくい、差別に満ちたおばあさんの考え方・振る舞いなど、
今の日本ではちょっと受け入れがたい設定だったかなと思います。
とはいえ、そういうものとして見ればおもしろい。
国生さゆりさんが演じたおばあさん役は必見です!
当時すでにハリケンジャーを見る子供世代ではなかったけれど主役ヒーローの塩谷瞬さんがあまりにもかっこよくて日曜日の朝によく見ていました。
ライバルの兄弟の役者さんたちもイケメン揃いで、作品の内容だけじゃなくビジュアルでも特撮ヒーローを楽しむ事が出来る作品だからです。
まず侍→刀→チャンバラということで戦闘シーンに刀を使って切り合うシーンが多くそれがかっこいいからです。またリーダーのシンケンレッドを殿様として扱い、リーダーとそれ以外のメンバーとの間でれっきとした上下関係があります。それゆえリーダーのレッドが持ち上げられた感じがしてかっこいいです。しかしだからといっていつも偉そうにしているわけではなく他のメンバーのことをしっかり考えていて仲間思いであったり、みんなで仲良くトランプするシーンもあったりします。また個人的に巨大ロボ戦でみんなで合体する際に諸事情により数回レッド1人だけ合体からハブられてそのやりとりが面白かったのと、シンケンレッドをライバル視し...
小さい頃から戦隊モノが好きで見ていたのですが、今までは一つの戦隊モノには一つの戦隊が当たり前でした。それがこのゴーカイジャーでは歴代の戦隊ヒーローが出てくるという お宝いっぱいの30分になる事がとても魅力的でした。
子供が電車好きだったのと、戦隊(仮面ライダー)ものと、両方を併せ持っていたので毎週一緒に見ていました。
主役の良太郎(佐藤健)がイケメンだけど喧嘩が弱く、今までのライダーシリーズとちょっと違うのが印象に残っています。
後、バイクの他に「時空を渡る電車」が出てきて、子供は大好きでしたね。
ライダーに変身すると、声と性格が変わるのも今までに無かったので、画期的でした。
子供と一緒に見ていて、一番はまっていた時期にあっていました。仮面ライダーなのにバイクではなくて車に乗っているところが印象的で面白かったです。仮面ライダーが警察というところも正義の味方にぴったりでよかったです。
甥の影響で見始めました。最初は仮面ライダーの見た目が苦手だったのでなんとなく音を聞いているだけだったのですが、子供特有のエンドレスで見るというのをやられている内に内容が面白いと思いはじめ、だんだんはまっていきました。