メニュー

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 1話〜7話のあらすじ、放送時間、出演者、脚本家、主題歌、原作、ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜が見られる動画配信サイトの情報を掲載。 ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜の口コミ(口コミ)・感想・評価を投稿する事ができます。

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

3.2
(19件の口コミ)
出演者 3.3
ストーリー 3.3
演技 3.8
映像 3.2
(19件の口コミ)
NHK総合
初回: 2020年01月24日
最終回: 2020年03月06日
NHK総合 金 22:00-22:50
初回: 2020年01月24日
最終回: 2020年03月06日
NHK総合 金 22:00-22:50

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜のあらすじ

作家・若竹七海が手がける「女探偵・葉村晶シリーズ」をNHKがドラマ化。ミステリーの本のみを扱う古書店でアルバイトをしている葉村晶(シシドカフカ)。晶はオーナーが趣味で始めた探偵業に協力し、依頼人や岡田正太郎(間宮祥太朗)らと共に事件を解決していく。

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜が見られる動画配信サイト

原作者

最新口コミ

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜
主演を演じる、シシド・カフカ の演技が、思った以上に、葉村晶 になりきっていて、こんなに演技が上手いんだなと改めて感じた。 毎週、ドラマタイトル通り、不運な探偵でハムラに降りかかる出来事が、難題ばかりだったが、どんな事が起きても常に、カッコよさが崩れないのが良かったし、依頼者に対して、真摯に向き合ってる姿勢も大好きだった。 後、個性派揃いの脇を固めるメインキャスト陣も良かった。 主演の シシド・カフカ に負けないぐらい、皆、役にはまっていて、回を増すごとに大好きになった。 後、ラスト3話で登場した、井頭愛海 演じるミチルも良かった。 ハムラの右腕みたいな感じになっていて、続編が...
続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

このご時世、NHKだからできる最大限のハードボイルドをしてくれてたと思う。日本のハードボイルド探偵大好きだからそれだけで100点満点。
ぜ~んぶ、報われたようでまったく報われてないところ、最高。

こだわり抜いたビジュアルとシルエットが、とにかく絵になる。
最後3部作になったのはちょっと長かったな…とも思ったんだけど、ラスボスが3回分かけて描くだけのクソ野郎だったのでOK。

全体の作りと演技という点では、やっぱり長谷川初範ゲストの第2話が一番好きだな~!
なので2020年冬ドラマの最優秀助演男優賞は長谷川初範!

4.5
出演者 5.0
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜
NHK金10、シシド・カフカ主演の探偵ドラマ。 私はただこの文言だけで今期一番期待していた。だってNHKのドラマシシド・カフカが探偵でしょ?絶対かっこいいじゃん、見る〜〜!!!私の思考回路はいつだって単純明快なので、たったそれだけで楽しみだった。そして待ちに待った初回。 最高〜〜〜〜〜えええ〜〜最高〜〜!! 主演のシシド・カフカが最高なことは知っていた。だけど役に合いすぎるよ〜〜!!!ハードボイルドな探偵役のシシド・カフカ。え?シシド・カフカは葉村晶を演じるために生まれたのでは?いや、葉村晶シリーズはシシド・カフカのために書かれた小説なのでは……?(頭抱) それだけではな...
続きを読む
3.5
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 第7話

‪悪いうさぎシリーズ完結と共に最終回。そうだ、NHKのドラマ10枠は7話完結だった、、、個人的には、このドラマ独特の暗めの空気感のおかげか、ミステリー小説を読んでるような感覚になるのが好きだったなあ。‬

‪68会のイカれたお方たちが、マンハントならぬガールハントだ、ガハハ的な感じで女の子たちを撃ち殺す糞胸糞ゲームには流石に開いた口が塞がらんかった。‬
‪あとなに?あの暗に誰かをディスってそうなコメンテーターたち(笑)MCもMCで、「若い女性たちを獲物に見立てて狩りをしていた悪党たちがこちらっ!」ってなにそのテンション?胸糞続きだったな、、、‬

‪そんな中、今期だけで3作品の...

続きを読む
4.5
出演者 4.5
ストーリー 4.5
演技 4.5
映像 4.5
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 第7話
主人公の羽村晶という探偵を一言で表すとハードボイルドという言葉を選びたい。トレンチコートを黒いジャンバーに変えて。 冷静で真実を見つけたいという熱意も伝わってきて魅力的。シシドカフカさん淡々と話すセリフにも小さな抑揚をつけられる素晴らしい女優さんです。 1話で羽村晶と家族の確執、姉すずとの関係が描かれ、晶が抱える闇というよりは影を知り、人物像に興味を持ちました。2話から4話は単発の作りで登場人物像をしっかり見せてレギュラーキャストを認知してこれました。 5話から最終回の7話を連続仕立てにし、悪いうさぎXYZとして少しづつ新たな事実を出し、誘拐事件から大きな事件へと上手く繋げられ...
続きを読む
5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 第7話

ミワの失踪事件はやっぱり68会の狩猟ゲームだった。24時間にげれたら200万円。ミワはウサギの仮面をつけて真相を探るために参加して、なんとミワと気付かずに父親が撃ち殺して楽しそうに笑ってたわ。

とりあえず、山辺さんちのしょうちゃんこと岡田警視が裏切り者じゃなかったのは嬉しい。んで彼は確かに山辺の子供だけど認知すらされていない…彼も闇が深いな。父親に手錠をかけて逮捕し、今が地獄だけどだから頑張れるって。良かったな。

ハムラも「世界で最も不運な探偵」と言うけど、そばには愉快な仲間たちもいて全然不幸ではない。これで物語が終わるなんてもったいなさすぎる!ハムラはまた白熊探偵社の看板を...

続きを読む
4.0
出演者 -.-
ストーリー -.-
演技 -.-
映像 -.-
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

独特な雰囲気で引き込まれる。『濃紺の悪魔』の回は特に現実なのか夢なのか...ハムラアキラの心に深く傷痕を残していく。次の回の回想シーンを見て、『ドラマシャーロック(BBC)』のシャーロックにとってのモリアーティを連想した。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 第6話

先週に続き、女子高生失踪の行方を追うハムラアキラ。今回はアケミさんも活躍しましたね。家出少女として危うく過ごしていた時期に、富山オーナーが本屋に招き入れてくれて良かった。人生って出会う人によって変わってくるよなぁ…なんて漠然と考えていました。

さて。この失踪事件はつまり、子供たちの世界(家出少女)と、親たちの世界(68会)を、「狩猟」と「お金」が繋いでいるということでしょうか。家出少女は狩猟ゲームで生き延びれたら大金をもらえる。ミワは本当に殺されるゲームだとは知らずに、カナのためを思って68会に斡旋してしまっていたとか?

実は韓国ドラマ「トラップ」をちょうど見終わり、狩猟する...

続きを読む
3.0
出演者 3.0
ストーリー 3.0
演技 4.0
映像 3.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

ドラマ的にはすごく良いとは思わないのですが シシドカフカさん キレイでカッコイイ!
ハムラアキラのファッションも好きです。
どんな髪型も似合うなぁー!
声も好きです。

5.0
出演者 5.0
ストーリー 5.0
演技 5.0
映像 5.0
ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 第5話

新しい依頼はお金持ちの家から、家出した高2の娘ミワの行方を友達のミチルから聞き出してほしいという依頼。そこに二人の友達のアヤが殺される事件も発生。さすがこれから3話かけてやるだけあって、登場人物が多い。そしてお金持ち家族には”誰にだって秘密はある”状態で、10の秘密はあるだろうなって展開(あれ、これどっかで聞いたな…笑)。

ミチルは「大人にも事情があるように子供にも事情がある」って言ったり、外ではウィッグかぶってて家はお金持ちで両親甘々でいい子ちゃんだったり、なんかリアル。そしてお父さんが木下ほうか!出オチのように、絶対事件に絡んでると思うな(笑)

とりあえず、精神崩壊してる...

続きを読む
評価をする

ジャンル からドラマを探す

出演者 からドラマを探す